シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
pickで一番大切なことは「強いカードを取ること」ではなく「弱いカードを取らないこと」です。
たとえばネクロマンサーの《デュエリスト・モルディカイ》は2pickにおける最強カードのひとつですが、《悪霊の饗宴》や《デスタイラント》と一緒に出てきた場合、私はそちらを取りたくありません。
なぜなら「デッキに入っている1枚の強力カードを五戦中一度も引けない」という事態は十分にあり得るからです。
1枚の超強力カードを取るよりもドローするカードの質を安定させることが、勝率の向上に繋がります。
どのカードが弱いのかはすぐにはわかりませんし個人の好みもあるため、最初はこのサイトの点数表を参考にしながら、とにかく「一番点数が低いカード」を避けていきましょう。試行回数を重ねていくうちに、自分なりの「取ってはいけないカードリスト」が完成するかと思われます。
かなり個人的な意見になりますが、マナカーブは「余裕があれば考慮する」くらいで十分です。点数が近いカードが並んでいるときにコスト2やコスト3が取れていない場合、そちらを優先するくらいでいいと思います。
マナカーブを整えるためにプレイに値しない弱いカードを入れるのは本末転倒なので、くれぐれも注意しましょう。
リーダーはネクロマンサー、ヴァンパイアが除去が取りやすくおすすめです。特にネクロはプレイアブルなカードが多く扱いやすいかと。
多くのサイトで「初心者におすすめ」と書かれているロイヤルは個人的には安定性皆無だと感じているため、避けた方が無難だと思います。
本当に、単純なことなのですが、
2pickの勝率がとても低く、十回以上やりましたが未だに5連勝できません、、
やはり、運もあるとは思うのですが、デッキの組み方や、バトル中に普段より気おつけることなどがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
ちなみに、ランクはB2です