シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
厳しいことを指摘するかもしれませんが、対人がメインである以上最重要なのは勝利であり、勝つために現環境での最強デッキを使うというのは至極当たり前のことです。
○○を使って勝ちたい!というのは楽しみの一つとして私も理解できますしそういった楽しみ方で遊んだりしています。
異端なのかと言われれば対人ゲームにおいては異端であると言えるでしょう。ただしそれが良い悪いということはありません。
結局最後に決めるのは自分自身であり他人からどうこう言われる権利は一切ありませんので、思うようにプレイすればよろしいかと思われます。
私は強力過ぎるカードをデッキに入れることをためらってしまいます。
例えば、デュエリスト・モルディカイやサタンや冥府といったカードです。
それぞれに弱点があるのはわかっていますがそれを誰もが突けるわけじゃないからです。
自分が使われて負けるのが嫌で私も使ってみようかとなると相手が嫌な気分にならないだろうかなどと考えがよぎってしまい、結局デッキに入れずにマッチをして負けてしまいます。
消滅や変化を持たない相手にモルディカイを出したり、大掛かりなコンボを組もうとしている相手をサタンで強制的に運ゲーに引き込んだり、毎ターン全体6ダメージで数ターン逆転の可能性も許さない冥府を置いたり。
私は自分とどこの誰かも知らない相手が試行錯誤して作り上げたデッキで戦ってお互いが気分よく勝てるようなデッキが組みたいのです。こんな私はやはり異端なのでしょうか、勝つためには強力なカードをデッキにいれないといけないのでしょうか。