質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

殿馬 Lv48

トータルでも5000円くらいしか課金してないけどエーテル80万くらいあるし、ゲーム内コンテンツだけでも毎回天井くらいにはガチャ引けますよ。
なんか感覚ズレてるかもしれんが、紙媒体のtcgに比べたら1つのデッキに5kでもかなり安いと思いますし、シャドバはどんな虹でも3500エーテルで生成できるからかなり良心的では?
ブラックロータスとかパワー9に比べれば鼻くそみたいなものかと思いますけどね。

Q:完成デッキ一つに5000円かかるんですか?

今やってる10パック毎日無料で5,6回分を全部解体して、好きなアンリミデッキをようやく一個完成できました。
で思ったのは、骸ネクロの完成デッキやホズミエルフの完成デッキを対戦で使ってる人って、完成デッキ一つに5,6000円払ってるんだなって。それってソシャゲに課金しすぎだから、たいていのユーザーはゲーム内クエストを消化し2、3個、くらいしか完成デッキ持ってないって事になるのかなと。
それってカードゲームとしてどうなんだろうとか。昨日に新弾でたからヘビーユーザーの方は「これから5000円課金強化するか~~」って感じなのか。 switch版だと100個くらいデッキコレクションしてたのに。たまにやたらとルピが貰える企画があるけど、それって少数派の千名くらいじゃないですか?
プレイの一般感覚がいまいちよくわかりません。ほとんどの無課金ユーザーは完成デッキ2個くらいなのでしょうか? どなたかお願いいたします。

  • さぼさぼ@紅色の寓話アルバコア Lv.500

    今Black Lotusって値下がりしてるみたいですね。1億円→3000万円に…。

  • 殿馬 Lv.48

    何があったかは知らんが3k万でも安くはないでしょw

  • 馳夫 Lv.292

    あの手のカードは資産運用だから市場の景気が落ちれば資金の引き上げが起きてそれで下がっているんじゃないかな。

  • さぼさぼ@紅色の寓話アルバコア Lv.500

    記事によると、1億は支払う気のない入札額だったようです。…ってことは3000万円は払う気があるってことか!?

  • 紫炎 Lv.199

    値下がりの理由は多分14万のプロキシパックで再録された事と銀行からの評価が急落してそれに合わせて株価下がったのが理由だと思うで

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
ローテーションTier2
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略