シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
現状4枚目のレヴィとしての役割が1番で、かといって2点AoEが重要な環境でもないので、デッキに女の子を増やしたいのでない限りまず入らないと思います。
リーフマンには強いですが、AF減少&人形増加でエルフの立ち位置が悪くあまり意識しなくていいと思います。
ハンドレスについては、進化しないと面干渉できないうえに進化パラセリゼを踏めないのでほぼレヴィの劣化です。
あと1番刺さるアビスドゥームロードは、多くない狂乱のさらに選択枠、加えてプレイングである程度対策可能ということでこれもあまり意識する必要はないです。
構築についてはナーフは特に関係なく画像の37枚に魔拳、探求、プレゴから3枚でほぼ動かないかと
雰囲気と
「そう言えば最近このカード触ってなかったな」で
「炸裂の魔女」3積みしてみたら
「紅葉のリーフマン」とか「レオ入りパラセリゼ」に割とカウンター運用出来るし、
「あれ、もしかして今強い…?」って気になってきたんですけど実際どうなんでしょう??
(てかナーフ後秘術に何入れてますか?)
今「スペルウィッチ」が台頭した関係で、「スペルウィッチへの対抗手段」としてエルフと対面した時に「マリガンで紅葉のリーフマンを確保しておく」見たいな人が増えた印象があるんで、今ランクで秘術使う際は「リーフマンケア」は必須なのかなって印象なんですよね。(エルフティア1の割に"あんま居ない(肩身が狭い)"ってのはマジでそうだと思う)
よほどエルフを重く見るならありだとは思いますが、あまり居ない、即負けにつながるわけでもないものをケアする必要もないと思います。意識するにしても現状では他の対面でも使えるプレゴでいいんじゃないでしょうか
まあそうですねぇ。これ以上は結局「1ターン相手にボードアドバンテージを稼がせたまま過ごす」のをどれだけ許容出来るか、やその後の展開をどれだけ予見できるかの話になってくるし…プレゴは今弱くは無いと思うんですけど、「出し得」な場面も無いからなぁ。下手に「スタッツ勝負仕掛けれるデッキ」組んでも、ギルネやチェスに上から押しつぶされるし……