質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ごめん、全く強そうに見えないわ…
ユキシマメインはもうユキシマウィッチで確立されてる上にそんなに強くないのは証明されてるし、スペブのサブプランであるユキシマは大量のドロソ、チャームマジック等のダメカと時間稼ぎ、クオンの強力な横展開があるから通用してるのよね。

この構築で今の結晶等の環境トップと渡り合えると言われると疑問しか残らない。守護もライリーのみだから疾走でタコ殴りにされる未来しか見えない。いくら相手の動きが読めても疾走やバーンをケアする方法が殆どない。

というか、そのコンセプトにするなら秘術である必要性なくない?

Q:【ローテ】今流行ってないけど、結局「ユキシマ特化秘術」が強くね?

「シャドバポータル」とかで全然いいので
「面白いコンボ」や「相性のいい組み合わせ」
あと「こんな構築の方が良いんじゃないか?
みたいなのあったら是非教えてください。

七転八倒してるけどユキシマで「盤面取る&"スペリオルコントラクター"or"極冠の幻想獣"のスタッツを上げる」
→終盤「普通に秘術のリーサルプランを取り」つつ、
「(能力ダメージカットとかで)足りなかったらユキシマのエンハンス9で次のターンリーサルする」

って動きに特化させたデッキなんですけど「利点」が多くて強い気がするんですよね。

利点
①土の印を「ブルームウィッチ」と「アシッドゴーレム」に全てつぎ込める

②「スペリオル」を序盤に引いても、終盤までに手札のカードが入れ替わりまくる関係で「終盤ユキシマのスタッツ上昇が乗ってる事が多い」

③ドロソが全て1~2ダメ札になる上、
ドロソで「ストーンバレット」等の「次のターンの相手の動きを処理する札」を引き込むのも狙える

④「伊達の大見得」使われても「魔力の充填」で何とでもなる(他で処理出来る上"印を温存し易い"ので特定の場面まで持っていられる)

  • ビーナ@vtuber Lv.127

    そう?スペブは結局「スペブ先を事前に抱えてから、動き始めないと強く動けない」けど、秘術は「とりあえず動いて、秘術カードとかリーサル要員は動きの中で確保するかー」が出来るし。 住み分けというか、「事前にやることを決めたプレイングで勝ちたい」って人はスペブで、 「相手の動きに合わせてプレイングを決めつつ勝ちたい」って人は秘術でっていうカードゲームの「それぞれの良さ」があると思う。(持ち味を生かす的な?)

  • もるがな@おつかれぎみ Lv.35

    とりあえず動いて~、の流れはスペブでもできるんだわ。そもそもこのデッキの強い動きって何?6t極冠?ユキシマ雷雲は強い動きじゃないよ?それまで何してるん?

  • ビーナ@vtuber Lv.127

    えぇ…普通に秘術で動くだけですよ?てか「強い動き」って概念が秘術だと「リーサル」以外にない気がする(強いて言うならこのデッキだと「一世+ライリー+秘術2ドロー系での1t8ダメ&1除去」とか、ってことを聞きたいんでしょうか?)

  • もるがな@おつかれぎみ Lv.35

    それ何ターン目の話?ごめん自分読解力がないからわからないんだけど、一世+ライリー+秘術2ドロー系(これがわからない。ブルーム?氷塊?)で8点顔に飛ばせんの?あと、そこまで言うならランクマでの試行回数と勝率(出来れば環境上位勢に対する勝率も)、実際どの程度MPが盛れてるのか教えてほしい。フリマとかマスター未満は論外で。

  • ビーナ@vtuber Lv.127

    「何ターン目に↑みたいな合計体力値8の盤面が相手の場に並ぶか分からん」+「ユキシマのリーダー付与が顔に飛ぶと思ってる」ってさては今期あんまランクしてないなオミャー?(それかアグロばっか使ってる??)

  • もるがな@おつかれぎみ Lv.35

    あぁ、ユキシマ進化切ってるの前提なのね。今MP5427ですわ。まだグラマスまでいってない雑魚ですまんね。疑うなら画像プロフに貼ろうか?進化ヴでずっと盛ってますが? で、あなたはこのデッキでどれくらいMP盛れてるんですかね?これだけ言うなら勿論私より盛れてるはずだよね?

  • もるがな@おつかれぎみ Lv.35

    ごめんな、秘術で6ppも使ってやってる事がその程度だったからちょっと理解できなかったわ笑

  • ビーナ@vtuber Lv.127

    「進化ヴでずっと盛ってますが?」あぁ、単純に秘術素人だったんやな…すまん言い過ぎたわ。

  • もるがな@おつかれぎみ Lv.35

    せやで?昔から秘術は苦手だったから嗜む程度でしか使ってなかったけど、相手にしてる目線で見てるとどうしてもその構築と話じゃこのデッキの怖さが伝わってこんのよね。前期はアルバハエルフがメインだったから勝手に秘術側が爆散してるイメージしかなかったから元々怖い認識がなかったのもある。だからもう手っ取り早くこのデッキでどんくらいMPが盛れてるのか、マッチング率が高い結晶等に対してどれくらい勝ててるのかわかればこっちも納得できるのよ。勝ち越せてます!MPモリモリです!ってんなら普通にゴメン!私が間違えてました!ってなるんやけど何か教えてくれんし。

  • ハム太郎 Lv.125

    横からスマンがここの連中より遥かに研究してるであろうjcg上位勢が、それも新規カード0のデッキに採用してない時点でね……

  • ファウスト Lv.30

    急に煽り出した辺り勝率には触れて欲しくなさそう。

  • ビーナ@vtuber Lv.127

    (煽りってどれの事だ…?)勝率はまだ「環境上位勢の各デッキ」と100戦ずつして無いから割れてないんだけど、最低限「グランプリだと勝ててるよ」って証拠?だけは動画として俺のチャンネルにあげてるから暇だったら見て見てちょ。jcgはまぁ、ランクマと明確に環境が違うからなぁ…。俺のユキシマは「ガンメタ」された時に弱い構築だとは思うし、「1敗の重み」がランクマと桁違いのjcgとかだと流行らないんだと思う。

  • もるがな@おつかれぎみ Lv.35

    ごめん、動画見たら正直ちょっと面白そうだったわ笑 フリマで遊んでみようかな。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略