シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
無課金でも好きなデッキを組めるところですかね
自分が思うシャドバの良い所、面白いと思える要素を教えて下さい
正直、自分もあげるならそれなんですけど、ゲームの根幹に関わる部分でお聞きしたくてNGにするか悩んだ。他の部分でありますか?
ゲーム性に関してはあんまり誉めるとこないんですよね… カードゲームの面白さって言語化しにくいところがあって、元々シャドバが特筆して他のゲームより優れていたわけでもないんですよね でも流行ったのはサーバーの安定性、カードイラスト・ボイス・演出の良さ、カードの集め易さなどのシステム外の要素がしっかりしてたからじゃないかなと 強いて挙げるならコンボのわかりやすさですかね、◯と×を揃えると強い!とか△をN個破壊すると強い!みたいな、遊戯王なんかと比べるのもあれですがだいぶわかりやすいと思います
分かります。私もゲーム外の環境の良さが人気になったり長続きしてると思います。後は一番大きいのがスタミナや回数制じゃなくやりたいときにやりたいだけ気軽に出来るのも大きいかなとか。回答ありがとうございました
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
正直、自分もあげるならそれなんですけど、ゲームの根幹に関わる部分でお聞きしたくてNGにするか悩んだ。他の部分でありますか?
ゲーム性に関してはあんまり誉めるとこないんですよね… カードゲームの面白さって言語化しにくいところがあって、元々シャドバが特筆して他のゲームより優れていたわけでもないんですよね でも流行ったのはサーバーの安定性、カードイラスト・ボイス・演出の良さ、カードの集め易さなどのシステム外の要素がしっかりしてたからじゃないかなと 強いて挙げるならコンボのわかりやすさですかね、◯と×を揃えると強い!とか△をN個破壊すると強い!みたいな、遊戯王なんかと比べるのもあれですがだいぶわかりやすいと思います
分かります。私もゲーム外の環境の良さが人気になったり長続きしてると思います。後は一番大きいのがスタミナや回数制じゃなくやりたいときにやりたいだけ気軽に出来るのも大きいかなとか。回答ありがとうございました