シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
序盤のベルエン再誕が強すぎるのと、ミラーで後半邪魔だったり枠が無かったりするためボンフリが抜けて、他のカードに変わっていった印象
他のドロー系カード(残骸、希望、ボンドミ、怨念もかな?)が多く入る場合はソウルガイドが減らされてる印象
軌跡も抜くとほんとに再誕からベルエンしか出なくなるし、死門は確定でベルエン釣ってこれるから相当強いし分かりやすい
回復はボンドミで
死門のサーチをベルエンにするためにボンフリを抜くなら代わりは?ってなるけど、そこにスカルバンデットを収めた形が結構すき、結構気持ちよくガイド打てるしネクロマンスの消費も除去も盤面も強い
エルフを見るならセレマグ入れると良いらしい
ここ3〜4日ランクマ回していたのですが、
底辺マスターからグラマスまでの間で、対面ネクロのデッキ内容が明らかに変わった気がしまして。
ここ数日でよく見るようにカードは、
怨念(2コス2/2 1ドローのやつ)
アクセラのボンドミ
鋼鉄の希望
グリームニル
です。何が抜けていったのかは不明ですし、
もしかしたらラスワネクロみたいにそもそもデッキタイプが違ってた可能性があるかもですが、有識者の方のネクロの考えを聞きたいです。
残骸入りはエンネアも入っててもう機械ネクロかなって思ってたのですが、進化ネクロの派生のうちと私の中で考えを改める必要がありそうですね・・。 軌跡抜きとか、スカバン採用の意図がわかりやすくて意見ありがたいです!
最近の残骸はエンネアじゃなくて鋼鉄の希望サーチしてる可能性が高い気がしますね…機械ネクロもいるんでしょうけど
残骸あまり出てこないので、そっちが確定サーチなのをそれで知りましたTTありがとうございます!