シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
ヴァイディからずっと環境トップに居続けておいてよく言うわね そもそも不利相性の一つや二つで何を腑抜けた事を言ってるんだ、有利0の底辺クラスに比べりゃ贅沢すぎんだろ
意外と短かったなぁ… ドラゴン使いとしてはもう少し暴れていたかったけど… ライドドラゴンも潰され、OTKも潰され、クジラすら潰されてこれからドラゴンはなんのデッキを使っていけばいいと思いますか?
ヴァイディからずっと環境トップってどこの世界線の話? プレシオ最速でナーフされたくらいで他にナーフ無かったと思うが
ナーフ無いと環境デッキじゃないって定義?自分はtier1、それも大会使用率が高くトップメタの位置にいるって意味で環境トップって書いたけど。プレシオナーフ後もディスカ自体はtier1に居続けたと思うけど?
横からだけど神々とレヴィール環境は環境トップとは言えないと思うよ withのティア1にいた時期もなくはないけど普通に落とされたし
居続けたとは言ったけど、別にずっとトップだったって主張したい訳じゃないからそこはどうでもいいよ。ただここ1年半ほどで強い立ち位置に居た期間は長いし、底辺と言われたクラスほど弱かった時期は無かったはず。なのにこれで短いってどういうことだって気持ち。
中堅が長いってのなら分かるけどトップに居た期間は長く無いと思うけどね、プレシオの時でさえ二番手だし
自然の時はビショとのツートップって認識だったけど二番手だからヴァイディがトップの位置に居たことは無いってこと?アレで中堅扱いならそれ以下だったヤツらは何なのよ。妖怪ネクロやロイヤルがtier2で不遇(でもヴァンプはtier4でもテコ入れ即産廃ナーフがあったから優遇)って言ってたのと同じ感覚か?まあそれならドラの時代が短い(1強じゃないから)ってのも未だにWLDやROGを擦ってヴァンプが優遇されてるとかほざくのもまだ分かるが
個人的に○○の時代ってのは自然のビショみたいに一強で暴れてる時のイメージなので。 Tier1からTier2に居るのが環境トップに居ると言うのならどのクラスも環境トップに居続けてるんじゃ無いですかね
そういうことね。自分は競技シーンのBO3で常に選択に入ってるなら環境デッキ上位って認識だったから。それなら逆に最近は環境トップ扱いされるデッキは無いから底辺呼ばわりされてるクラスも普通に選択肢に挙がるデッキも同じ扱いってわけだな
というか文字上の揚げ足取りされてるだけで本意を汲んでないし否定も肯定もされてないね。自分が言いたかったのは強い時期が長くて、どこまで使われるかわからないメタが出ただけで嘆くにはまだ早いほどパワーがあるだろってこと
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
ニュース 『ドルフィンウェーブ』が2.5周年!1日1回無料10連フェスガチャ開催中!
ニュース 祝11周年!『サマナーズウォー: Sky Arena』でガチャ200回分の召喚書や豪華アイテムがもらえる記念イベントが開催!
ヴァイディからずっと環境トップってどこの世界線の話? プレシオ最速でナーフされたくらいで他にナーフ無かったと思うが
ナーフ無いと環境デッキじゃないって定義?自分はtier1、それも大会使用率が高くトップメタの位置にいるって意味で環境トップって書いたけど。プレシオナーフ後もディスカ自体はtier1に居続けたと思うけど?
横からだけど神々とレヴィール環境は環境トップとは言えないと思うよ withのティア1にいた時期もなくはないけど普通に落とされたし
居続けたとは言ったけど、別にずっとトップだったって主張したい訳じゃないからそこはどうでもいいよ。ただここ1年半ほどで強い立ち位置に居た期間は長いし、底辺と言われたクラスほど弱かった時期は無かったはず。なのにこれで短いってどういうことだって気持ち。
中堅が長いってのなら分かるけどトップに居た期間は長く無いと思うけどね、プレシオの時でさえ二番手だし
自然の時はビショとのツートップって認識だったけど二番手だからヴァイディがトップの位置に居たことは無いってこと?アレで中堅扱いならそれ以下だったヤツらは何なのよ。妖怪ネクロやロイヤルがtier2で不遇(でもヴァンプはtier4でもテコ入れ即産廃ナーフがあったから優遇)って言ってたのと同じ感覚か?まあそれならドラの時代が短い(1強じゃないから)ってのも未だにWLDやROGを擦ってヴァンプが優遇されてるとかほざくのもまだ分かるが
個人的に○○の時代ってのは自然のビショみたいに一強で暴れてる時のイメージなので。 Tier1からTier2に居るのが環境トップに居ると言うのならどのクラスも環境トップに居続けてるんじゃ無いですかね
そういうことね。自分は競技シーンのBO3で常に選択に入ってるなら環境デッキ上位って認識だったから。それなら逆に最近は環境トップ扱いされるデッキは無いから底辺呼ばわりされてるクラスも普通に選択肢に挙がるデッキも同じ扱いってわけだな
というか文字上の揚げ足取りされてるだけで本意を汲んでないし否定も肯定もされてないね。自分が言いたかったのは強い時期が長くて、どこまで使われるかわからないメタが出ただけで嘆くにはまだ早いほどパワーがあるだろってこと