シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
竜の対価
1コス スペル
2枚引く。自分のpp最大値を-1する。
今からでもゲオルギウスのファンファーレ消さねえ?
注)オリカ兼ネタ質問です。
竜の託宣から始まり、数多くの『竜の〜〜』シリーズがありますが、そろそろネタが尽きるのではないかと思うわけです。
そこで、今後出て来そうな『竜の〜〜』を効果まで妄想してみて下さい。
例)竜の結界
4コススペル
次の相手のターン終了まで自分のリーダーへのダメージを-2する
覚醒状態なら、さらに次の相手のターン終了時まで自分のフォロワーへのダメージを-2するを自分リーダーは持つ
ちなみに竜の〜シリーズは17種類、そのうちアミュレットが4種類(邪竜の契り、黄金竜の棲家を入れず)です。使いやすい名称なんでしょうね
1tに1回の制限でok、永続なのがなんか夢潰してる
このカードと言うよりゲオルギウスの効果へのいいねのような気がする…デザイン的にはせっかく1コスなのに後半にならないと打てないのはキツいかなぁ、覚醒時はそのまま、覚醒前は知恵ピカ?