質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

シャドバっていうのは10ターン目に決めるためにフィニッシャーというものがあり、それを手札から捨てられる、山札から捨てられる、というのをされてしまうと勝つことが困難になるからではないでしょうか。他のカードゲームでは 1そもそも積める枚数が多い 2墓地利用やマナ利用がある 3回転率が高いので手札を潤沢
という点があるのでハンデスが一強、という風にはなりにくいと思います。(他のカードゲームはにわかです)

Q:シャドバのおかしいと思うところ

未だに納得いかないのですが、なんで手札を好き勝手に弄れたり(バフとか)、デッキを好き勝手に弄れたり、リーダー付与で好き勝手出来るのに、それに対して対抗策がほぼほぼないんでしょうか?

ランダムならハンデスもあってもいいと思うし(今のところ辺獄の悪鬼のみ)
デッキのカードをランダムに1枚消すとか、逆に邪魔なカード追加するとかあってもいいと思うし
リーダー付与を解除するカードはいいかげん欲しいです。

なんか意地でも追加しないぞ、というものすら感じます。
どうなんですかね?私がわがままなだけでしょうか?

  • 退会したユーザー Lv.25

    まぁそもそもキーカードを落として勝利を確実にするのがハンデスの戦い方なのでそれを否定したらハンデス自体要らなくね?って感じではありますけどね。まぁ低コストで打てるハンデスを気軽に実装するとやばい事になるのは確かですが…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略