シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
1〜5tまではディガー、エンネアをキープして共振のバリューを上げる。
6tからはイーターや王墓、ギンセツで盤面作りつつ耐える。
9t目に束の間で展開する
そっから返されたらまた盤面を取りつつ回復メインで戦う。
相手のリソースが尽きるまで繰り返す。
相手のデッキによってはガヴを使った顔詰める戦法に切り替える
シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
1〜5tまではディガー、エンネアをキープして共振のバリューを上げる。
6tからはイーターや王墓、ギンセツで盤面作りつつ耐える。
9t目に束の間で展開する
そっから返されたらまた盤面を取りつつ回復メインで戦う。
相手のリソースが尽きるまで繰り返す。
相手のデッキによってはガヴを使った顔詰める戦法に切り替える
やってみるとこんな上手くは行かないんですよね。
別にこの手順である必要はないし。 除去と回復が結構あって盤面の取り合いで負けることはないから9tの束の間展開までいけるでしょ。 たまにやばい展開されて死ぬことはあるけど