シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
元のコストを変えたらそれは「元のコスト」では無いのでは(マジレス)
シャドバにはいくつか「コストダウンしてからプレイ・破壊しても、そのカードのテキストのコストを参照して処理するカード」があります。
ex)アーサー、開闢、リアニメイト、ガルラ
そこで、いくつかのクラスに「元のコストを下げるカード」を実装するとして、どんな効果がいいですか?
自分の案
ネクロ3 1/2 ff 手札のフォロワー1体を3コストにして場に出し、破壊する(霊魂再生で3コスリアニだとブレる)
多分遊戯王とかである「このモンスターの元々の攻撃力、守備力を半々にする」みたいなの想定してるんじゃないかな。
イメージ的にはゾーイ、メタルスターの処理に近いですね。コストを下げるのではなく変える。