シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
←3/4→かな(アンリミ脳)
まぁ10tまでに終わらせるという制約の中でインフレさせようとしたらそりゃ本来8コスのものを7コスに、7コスのものを6コスに…ってやるのが一番楽だしそしたら中コストの概念なんて消え去るよね
そもそも高コストで戦うクラスの代表たるドラゴンがランプして6ターン目に8コスのカードを出すっていうコスト踏み倒しと同義のことしてんだから寧ろ高コストカードの正統派な戦術だと思うが?
素朴な疑問やけど、兄貴達的には「何コスまでが低コスト」で「何コスからが高コスト」?
「コストを踏み倒せること」が強カードとしての条件の一つになっとる昨今やけど、ある程度緩い条件でコストを踏み倒せるタイプの高コストカードは純粋に高コストカードとして扱ってええものなんかのぉ。