シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
蓋デッキやメタデッキは旬を逃すとビックリするほど弱くなるから、今強いみたいに言われてから使っても正直遅い
6ライリー出来たのはいいけど 手札にライリー2枚も来て負けたんだが あんまり強くなくね?
多分鉄地神環境終わるまでは強いままだとは思うがなぁ
今強いかな俺は微妙に感じる増え始めた式神キツイしドラはコスト踏み倒すし、けっきょく機械ヴ狩りたくて一時増えたんだろうけどなんだかんだネレイアしんどいし
式神は、クララ展開捌くののにストームや極点温存して、天后処理に両雄温存って感じかな。処理札は致命傷避ける以外は出来るだけ守護に使うの心がけて。先6tクオンは交通事故、諦めよう。ドラはブースト札連打からの6tエンハ9ガリュウか鉄地神以外なら守護も横並べもほぼないから割と勝てる。逆に言えば6tまでにそれやられたらブン回った式神やAFでもない限りなす術ないので諦めよう。ネレイア対策も、式神対面と言ってること同じだけど両雄、ストーム、極点と言った処理札温存して守護だけでも突破しましょう。相手はキャルライリーOTKが一番怖いので必死に守護張ってきますから、ネレイア本体は1t放置しても致命傷とならないことも多いです。 但し、上記のことは7tライリーが出来る前提の話です。カウント稼ぎが最優先ということを失念しないでください。現状のカードプールでは7tライリーが出来ないのは致命的です。そんなわけで7tライリー出来ないという事故が敗因の6割強を占めているわけです。逆に言えば、7tライリー出来るならばAFやブン回ったドラと式神でもない限りリーサル取れますし、最速後7tリーサルということも相まって鉄地神を置かせる暇なく勝利できるというわけです。長文失礼しました。
後6クオンもキツイぞ先行は大抵8リーサルになるからしんどさは変わらん、思ったより7で決められる事少ないからな、キャルいないとか両雄無くて守護どかせないとか、そもそも単体完結してないリーサルプランで安定力求めるのは無理がある。個人的には上振れデッキの域をでないかなあ
上振れデッキなのは同意。でも7tライリーと処理札温存さえできれば大体勝てるほどのスペックはある。両雄来ない時用に母君1,2枚入れては?7tに相手の守護退かしつつライリー守護裏に隠す動きはかなり強い。相手にしてみればライリーと母君両方処理しつつ次のライリー止めるために守護張らないといけないから。それで守護1枚以下でターン帰ってきたらリーサル取れるなんてことも多い。
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
多分鉄地神環境終わるまでは強いままだとは思うがなぁ
今強いかな俺は微妙に感じる増え始めた式神キツイしドラはコスト踏み倒すし、けっきょく機械ヴ狩りたくて一時増えたんだろうけどなんだかんだネレイアしんどいし
式神は、クララ展開捌くののにストームや極点温存して、天后処理に両雄温存って感じかな。処理札は致命傷避ける以外は出来るだけ守護に使うの心がけて。先6tクオンは交通事故、諦めよう。ドラはブースト札連打からの6tエンハ9ガリュウか鉄地神以外なら守護も横並べもほぼないから割と勝てる。逆に言えば6tまでにそれやられたらブン回った式神やAFでもない限りなす術ないので諦めよう。ネレイア対策も、式神対面と言ってること同じだけど両雄、ストーム、極点と言った処理札温存して守護だけでも突破しましょう。相手はキャルライリーOTKが一番怖いので必死に守護張ってきますから、ネレイア本体は1t放置しても致命傷とならないことも多いです。 但し、上記のことは7tライリーが出来る前提の話です。カウント稼ぎが最優先ということを失念しないでください。現状のカードプールでは7tライリーが出来ないのは致命的です。そんなわけで7tライリー出来ないという事故が敗因の6割強を占めているわけです。逆に言えば、7tライリー出来るならばAFやブン回ったドラと式神でもない限りリーサル取れますし、最速後7tリーサルということも相まって鉄地神を置かせる暇なく勝利できるというわけです。長文失礼しました。
後6クオンもキツイぞ先行は大抵8リーサルになるからしんどさは変わらん、思ったより7で決められる事少ないからな、キャルいないとか両雄無くて守護どかせないとか、そもそも単体完結してないリーサルプランで安定力求めるのは無理がある。個人的には上振れデッキの域をでないかなあ
上振れデッキなのは同意。でも7tライリーと処理札温存さえできれば大体勝てるほどのスペックはある。両雄来ない時用に母君1,2枚入れては?7tに相手の守護退かしつつライリー守護裏に隠す動きはかなり強い。相手にしてみればライリーと母君両方処理しつつ次のライリー止めるために守護張らないといけないから。それで守護1枚以下でターン帰ってきたらリーサル取れるなんてことも多い。