質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

じゃみ Lv207

すぎのこ村をすこれ

本題だけど、以前より、破壊を初めとした除去がお手軽になって来て、せっかくのハルクの破壊耐性もすでに消滅、1点ばらまきがおり、挙句にはキャルまで出してついでに対応される始末で、いかに大型単体が弱いか分かると思う。

中型を出しやすいガリュウならまだしも、オルカ1/1バフして守護にするやつとか、ドラゴン出すやつとか、伊達がいない今、盤面に進化でしか干渉出来ないやつは活躍しにくく、一応火力に頼る事も出来るけど手札が足りなくなるのが目に見えてるって言う以前からある問題は何も解決出来てない。

今後期待するなら、今回追加された10ppなら〜を増やして行き、ブーストする価値を上げて、進化権無償、自身バフ、突進付与、盤面火力、と様々な効果を増やして欲しい。

大型はもう疾走だけじゃ活躍出来ないって、カヤ出すならわかってると思うんだけどなぁ、って。

アンリミに関しては無理でしょ。ブーストする隙なんかないし、したところで他のクラスのpp効率の方が優れてるのが目に見えてる。

庭園を使ったゾーイ型くらいしか大型に価値が無くて運営もこれ以上調整する気がない(と言うかアンリミってこんなもんだろ、と思ってると思う)から、この先も余程のことがない限りはウィッチが覇権握ると思う。

Q:ランプドラゴン

他のクラスよりコストの大きいカードをプレイすることが得意


質問
なんか他クラスのが遥かにコストの大きいカードが追加されて、現在ヴァイディ奴隷故に大型すら採用されない
挙げ句アンリミも勝てる型がフェイスに寄っていき
今やPPブーストして大型を出すお得意の戦術が完全に死んでいる挙げ句他クラスの新カードがド派手な高コスばかり増えてきた現状どう思うよ?

ランプドラゴンがこの先生 きのこ きのこ きのこ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略