通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ZZZ Lv89

アマツ
アンリミテッド壊れカード筆頭の彼、確かに3/4/5必殺守護、さらにバフ+疾走付与はそこだけ見ればとんでもない壊れカードである。しかしフェアリー生成の労力を考慮すると実はそこまで逸脱したパワーを持ってはいないことが分かる

まずフェアリー生成カードであるが、これで手札に加わるフェアリーは標準スタッツ以下のカード。よって生成カードのコストはそのままロスとなる。基本1コストで2枚加えることができるので4枚効果までは2コストのロスがある、つまり実質5/4/5必殺守護、至って適正である
問題は疾走付与、これは神鉄とほぼ同じ効果であり4コストもの踏み倒しをしているように見える。が、まずアマツは効果範囲がフェアリーだけなので-1コスト、さらにフェアリーを6枚も集めるには1コスカードだけでは難しく、2コスカードに頼るケースが多いだろう。よって-2コスト。すると実は1コストしか踏み倒してはいないことが分かっただろう
アマツはレジェンドであり、レジェンドが1コス程度踏み倒すのはよくあることだし、手札管理の苦労も考えればもはや適正と言い切ってしまって問題ないだろう

結論:アマツは適正

さあ、どこがおかしかったか分かったかな?

Q:何となく理に適ってるような気がしそうな謎理論でしたくもない擁護をしてみる場所

タイトル通りです。
稀に良くある、語尾に(白目)とか付ける系の、自分で言ってて「何言ってんだコイツ」みたいになりそうなトンデモ擁護を披露しようっていう大喜利コーナーです。

自分からは
【キョウカ進化時+2/+2は適正理論】

進化時+1/+1のフォロワーとキョウカの進化時効果を比較してみる。

モニカ→自分の場のフォロワーの数分のダメージ=疾風怒濤を使ったのと同効果→2コス分

ハゲ→体力3以下を消滅→漆黒の法典を使ったのと同効果→2コス分

キョウカ→スペブ1回と2ダメージ=ブレブレを使ったのと同効果→1コス分

よって、キョウカが+2/+2なのは、進化時効果の1コス差を考慮に入れた上で極めて適正であり、ぶっちゃけその前にファンファーレでもスペブしてUBまで持ってるのに3/3/3のスタッツの時点でおかしくない? と言いたくなるのである。Q.E.D.証明終了。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略