シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
スピード勝負しか基本的にしないデッキはコンボって言い切っていいと思う
コントロールの定義はよく分からんけどフィニッシャー不在のほうが珍しいしそれがスピード勝負もできるものであってもコントロールと呼べるんじゃないかと
まあ通じれば好きに呼べばいいんじゃない?
コンエル(リノ型)が話題に上がるとき、リノセウス入ってるからコントロールじゃない的な意見が出ることがあると思うのですが、実際のところどう分類するのが正解なんですかね?
個人的にはコントロールと言えばMtGの青白コンのように「相手の動きを妨害しながら自分のフィニッシャー(夢さらい等)を着地させる」イメージが強く、件のデッキもそれに当てはまるコントロールデッキと言えるとは思うんですが。