シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ブーストキッカーはカードパワー自体はそこそこあるから一定の仕事をするシーンはあるけど、受け身のカードすぎて疾走はびこる現環境では盤面返してもこっちは3/3が1体残るだけなので結局無視して顔面削られて負けってことの方が多いから使いにくい。
しかも最も役割対象になるクオンについてもまともに返せるのは8ターンからで6クオン・先7クオンに無力なのが相当痛い。
返しても多くの場合再展開されるかそのまま疾走でリーサル取られるかだし。
コンエルみたいにコンスタントに回復できるならともかく、今のコンネメはリーサルターンの割りに手軽な回復が充実してるわけではないから、全体の立ち回りも受け身一辺倒だときついかなぁと思ってます。
なので自分はブーストキッカーは0枚にして、高コス多めにして、大半の試合で天界の門を出し、こっちから理不尽ムーブを押し付けていこうというコンセプトのデッキをメインで回してます。
クオンは先に削り切るかゴッコロに一任。
しかしこのデッキ使ってるとラグナアウェイクが素で9コスのスペルだったらかなり強くなるのになぁと思ってしまう。
まさか汎用性を得ていることを邪魔に思う時がくるとはなぁ・・・
本題質問
ブーストキッカーの枚数についてアドバイスください
縦にはカルラとおもちゃ箱あるけども横展開対策は乏しいから抜かない方がと思う反面、今のご時世に守護回復無しで盤面一掃したところでなぁってのもある。かといって抜いたところで何入れればいいのか分からん…
手札で腐ってることも多いんだけど、5Tに2点AOEとか、カウントエイラビショみたいな盤面強い相手の時とか、進化置きしないクオンを8コスで返すとか、所々で地味に活躍するんでなんか減らせずにいる
序盤3/3/3バニラとして置いてもそんなに悪くないんで、シヴァとかの高コスと交換するのもなんかなーって
コンネメ使ったことねーよって人はTier1以外のおすすめデッキ置いてけ、それかコンネメ使って