質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

流行らない理由は嫌われてた聖獅子と同じようなものっていう認識が多いのと、同じカウント疾走直接召喚デッキとしては自然ウィッチの方が派手で初心者でも使いやすくて勝ちやすいからじゃないかな
実際は聖獅子と割と違ってバウンス活かせて面白いデッキだと思うけどここでの反応見るにそんな感じだと思う
あとちょっと使ったとしてもコッコロ引けないとリソース枯れたりすることもあるし、環境トップのクオンギンセツ等の相手の有利盤面を返し辛いから使わないってのもあるかも
デッキへの質問としては族長3じゃない理由と愛の奇跡の採用はアリかどうか 
自分も密林軸回してて愛の奇跡2積みがいい感じなんだけどどうなのか聞きたい

Q:密林エルフでグラマス到達!!

初のグラマス到達なので記念に質問します!(やってみたかった)
環境初日から密林エルフを使い続け、累計MP26000でグラマス到達しました。内14000くらいは正月のうちに盛りました。
今使っているデッキはグランプリ1ラウンドの質問への回答で晒しています。(同じデッキで2ラウンドも突破しています。)
質問は密林エルフはなぜ流行らないのか。デッキの回し方とかの質問があれば私個人の意見ですが、コメントします。

  • ヒタキ Lv.19

    聖獅子全盛期はちょうどシャドバから離れててよく知らないのですがそんな嫌われてたんですね。族長は連打するものじゃないので手札に複数あると腐るし、無くても7リマーガが普通にできるが、中盤に引いても終盤に引いても仕事ができる。そんな理由で2枚にしてます。奇跡については3tも6tも守人関係で動きたいのと、8t以降の疾走札はオムニスと素出しリマーガで足りるという理由から採用してません。盤面が狭くなるのも大きいですね。

  • そどん Lv.96

    なるほど、族長は確かに上振れよりも腐る方が怖いのと、奇跡は色々噛み合わないと ありがとう、参考になる あと遅れたけどグラマスおめでとう!密林で行ったのは実際すごいと思う

  • ヒタキ Lv.19

    ありがとうございます!!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略