シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
Eですか。
何も不快に思わなかったです
むしろ、面白い事言うな
相当、負けてヘコんでるんだなぐらい
現状、ささいな事に火をくべて無理矢理、大火事にしようと
してるなぁって感じです
もちろん、こういう事が日常的になるのは、よろくしないので
注意ぐらいはしていいと思います
なにより、常習化すると面白くもないので
私はこういう事も含めてエンターテイメントだと思うので全然okです
もっとも過激すぎる発言だとアウトって感じですが
この発言が私は、エンタの範囲で過激だと思わないです
そこらへんの線引きが人によって違うんでしょうけど
要約:今日のRAGEグランドファイナルでネクロを持ち込んだ選手が、ネクロで勝つことが出来ず3タテをくらってしまいその後のインタビューで「ネクロカス!」と言い放ち会場の雰囲気が悪くなってしまった。
これについて意見聞きたいです。
A.仮にもe-sportsの場なのだからあってはならない
B.e-sports抜きに人として許されてはならない
C.発言者が16歳なので許されるべき
D.ネクロは確かに不快感を覚えるクラスなので当然の発言である
E.その他
恐らく個人の生命や財産を脅かす様な発言内容は明らかにNGだと思いますが、誰かの自尊心(この場合、間接的にシャドバ開発・運営・スポンサー・応援してる人達へのかなぁ)に泥塗る様な内容は結構グレーで、個々の信条だとか当たり前の基準によって温度差があると思います(他の方も仰っていますが自己責任の範疇)。それこそ日本シャドバ協会とか国際シャドバ連盟の様なプロ協議団体が出来て、そこであるべき選手のマナーに関する指針が出されていればプロ選手はそうすべきで、違反した場合はペナルティが課されるでしょう。対して今回の場合、みなさんが“あってはならない”とか“許されない”と自分の価値観を彼にも教えようとする意見には彼、並びにシャドバ(その関係者)に対する愛情すら覚えます(長文失礼しました)。