質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

sstl Lv82

昆布を自分で使って長期戦を仕掛け続けるなら長いけど、他クラス同士の対面なら特に長いとも思わないなあ

今の環境デッキは前よりは選択肢があるし、クラスによっては判断がとても難しい場面も多々ある
ナテラに関しては引いたカードによって最善手と裏目が変わるし、ランカーレベルでデッキに慣れてないと判断が遅くなっても仕方ないでしょう

自然ビショでリーサルあるのにそれに気づいて手札回すのに時間足りず負けた事もあるから長考自体は批判対象ではないかな

相手の長考中が暇ってことならよく分かる

Q:テンポ悪

もはや唯一の長所ともいってよかった試合時間の短さ

ターン数は減ったものの、ナテラ回してカード引く毎に長考され
さっさとやれよ、って感じになりました。

ソシャゲ運営なんで、周回マヒしてて飽きに鈍感なんでしょうけど
とにかく大味な調整で常連カードだらけ、時間もかかるって最悪やん。


質問は、試合時間が丁度いいと思うかどうか。

ちなみに、長考する人は何をそんなに考えることあるんでしょうか?
疑問を解消すべくウィズの配信とかも見ましたが、
考えてるってより、ただ迷って悩んでるだけにしか見えなかった。
悩んだって相手の手札見えないんだから決めの問題じゃないの?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略