質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

打ち首 Lv106

ユーザーが長所だと思ってるところが運営も同じように考えてるとは限らないってのはよくある話

相手が大樹回してる時間が無駄って言ってもその分コスト使ってるから相手がどう動くか次何すればいいかの仮定が変わるし特別暇ってわけでもないからなー、その分自分のターンさっさと動けるから変に遅延されない限りそんな伸びたように感じないし遅延してくるようなのは大樹関係なくしてくるし。

長考は時間いっぱい考える癖をつけるのは大会なんかを意識するなら正しいと思う、確実にヒューマンエラー減る。配信とか見て気になるのは相手ターンに自分の手札から動ける選択肢絞らずにボーッとしててターン始まってから考え始めて時間切れなるのとランク稼いでるときに動き決まってる上であれこれ考えるようなのは何やってんだろってなる。

Q:テンポ悪

もはや唯一の長所ともいってよかった試合時間の短さ

ターン数は減ったものの、ナテラ回してカード引く毎に長考され
さっさとやれよ、って感じになりました。

ソシャゲ運営なんで、周回マヒしてて飽きに鈍感なんでしょうけど
とにかく大味な調整で常連カードだらけ、時間もかかるって最悪やん。


質問は、試合時間が丁度いいと思うかどうか。

ちなみに、長考する人は何をそんなに考えることあるんでしょうか?
疑問を解消すべくウィズの配信とかも見ましたが、
考えてるってより、ただ迷って悩んでるだけにしか見えなかった。
悩んだって相手の手札見えないんだから決めの問題じゃないの?

  • mochi Lv.13

    大会とかで時間使うのは大事ですね。 ただ、自分が時間かけるってことは、その分相手に時間を与えてるわけでもありますよね? 大事なのは相手より速く結論を出す事なんじゃないでしょうか。おっしゃるように、相手ターンこそ最大の考える時間だと思います。

  • 打ち首 Lv.106

    余っ程のことがない限りは相手のヒューマンエラーは期待しないのが大前提、それはそれとして同じ結論に至るまでを早くすることも相手に無駄に有利なことをしないのも大事。要は早くミスしないことを目指すことに損は無いって結論だね、時間をかけることで相手の何かが変わることはないんだから可能性があるとわかったことをあれこれ捏ね回す必要が無い。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略