シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
①ぶっちゃけクルトはほぼ単体での使用が殆どで回復シナジーはあまり考えてない このデッキだとある程度のフォロワー無視して進化顔面殴りした方が良いことも多いし、クルトの事を考えるあまり進化温存したり受けに回ったりした方が負ける
②弱点も確かにあるが残れば顔に6点出せるのがめちゃくちゃ強いので3枚採用 ルベルはあくまでランダムだし、ケルも本体が進化して殴ってくることが多いからそこまで脅威じゃ無い 簒奪されたらエクセスしてそれでも無理そうなら負けだし仕方ない
③基本鐘と大樹でハンド切れないからお守りワンダーコックピン採用 パニッシャーは強い状況が割と限定されてるし自分がうまく使えないから不採用 ヘクターは盤面が狭いから不採用 母君は大型二体処理からの大型守護が便利なので2積み
あと、質問主が飢餓を採用してない理由が分からない アニエス以外にもムニャール進化で8点出せたりするのに
①クルト、確かに強いが5t以降は2ダメージでは撃ち返しきれないことも多い。鐘は入っているが、5ターン目まで握りたくはない…休息は標準で入るとして、何か他の回復トリガー役を何枚程度採用するべき?
②都市+結晶スフィンクスのパワーはかなりのものだが、自然ロイヤルが最近標準装備し始めたオクトリスを食らうと悲惨。ケルベロスやルベルの1点ダメージにも弱い。本体も強力ではあるが、8tに本体を置くような試合はそもそもダレ過ぎて受けに回っているはず。環境的に辛そうなスフィンクス、それでも要る?
③ワンダーコック、パニッシャー、母なる君、ヘクター。それぞれ何枚積む?
(画像は現時点の構築)
上のコメントにも書いたがいつの間にか抜けていた…何抜きますかね?
うーん、休息・パニッシャー・スフィンクスのうち2種類から一枚ずつ減らして飢餓2積みかなぁ