質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

守護やら回復やらは少ないほうだから、疾走やバーン攻めで戦えばそこまで勝ち難くは無いかなと…犬は怖いけど

墓場が溜まってたらマザーやネプ置ければアイシャは防げなくもないし、除去の大半が犬かルベルだから大樹を加えた数で相手の除去力も大体は把握できるし…犬は結構不意打ちしてくるけど

Q:自然ドラゴン使いの皆様へ質問

今ランクマではビショ、ネクロが多く、たまにドラゴン、ヴァンプ、ロイヤルってな感じであれだけいたエルフ全然見なくてびっくりです。

ウィッチがその次くらいで、ネメシスはほぼ見てないです。

本題、自然ドラゴンでは、ビショにはまぁまぁ善戦が出来ると思ってますがトートネクロに絶望的に勝てないです。

トートネクロは起動がほぼ7、8ターンには出来ており、その間も隙がほとんどないくらいに盤面並べて来て無理ゲー感が半端ないです。

自然ドラゴンを使ってる方、トートネクロ戦に勝ててますか?

自然軸、ランプ混合、ヴァイディ特化、守護型と色々試してますが、勝つピジョンが見えないです。

構築、プレイングのコツなんかがあれば御教授頂ければ幸いです_(:3」∠)_

  • じゃみ Lv.206

    ヴァイディを置く暇がないような気がするのですがそこらへんはどうなさってますか?盤面をイアンなどで更地に出来ても返しにケルベロスを置かれてしまうような感じで、仮にヴァイディ出せてもナテラカウント進める前にトートが出て来るのでどうしようもないんですよね。

  • jacki@陰影の儚命花 Lv.107

    先4とか後2託宣の後で出せそうなら出しちゃう。無理に進化切って動こうとすると割と窮屈になるので。ナテラの破壊は大型出した隙間に少しずつ稼ぐ程度で、早めに使ってもむしろその2コスト分がテンポロスになる事も多かった。

  • じゃみ Lv.206

    大型を出すと、相手の盤面の小型に殴り切られてしまうんですよね…。増えたネクロと結構な数やってるんですけど、アイシャも飛んで来て手に負えなくなってる感じです。構築的には託宣入りの6コスト以上は何を入れてらっしゃいますか?

  • jacki@陰影の儚命花 Lv.107

    【マザー3、シヴァ1、アイラ2、ハルク2、ネプチューン3、ジェネドラ2】仕事量が多いマザーとネプは3、アイラは9PPでの擬似ハルクが割と強い、ジェネは守護増えてきたけどアクセラもあるから2、シヴァも割と仕事するから被るの怖くなければ増やしてもいいかなと。トリケラは仕事してるのを未だに見ないから消えてる。

  • じゃみ Lv.206

    アイラ入ってるんですねぇ。シヴァも入れてたんですけど、結局抜けていきました。これだけの高コストがあるのを見るに、イアン、ガルミーユは入れてない感じでしょうか?俺はトリケラ以外のナテラ総積みでもナテラカウントを進めるカードが来なくてもやもやしてしまいます…

  • jacki@陰影の儚命花 Lv.107

    ガルミは入らないけどイアンは入ってる。伊達やマザーで後半でもアデールを起動出来るし、ドレイン守護でリーサル回避能力も高い。シヴァは回復やバーンもいいけど、バフで守護持ちのネプやシヴァ自身が6になるからマザー等の有利交換をされ難くできて強い。マザー進化置き→次ターン守護持ち置いて復活マザーとあわせて守護2枚のムーヴがリノなんかの疾走にも強く出れるので、そういう意味でも守護持ちのシヴァは重宝してる。メインがランプでの疾走、挟撃やサブプランでの侵食って感じなので攻めと守りを器用にこなせるカードが多い感じ。

  • じゃみ Lv.206

    参考になります。シヴァをポン置きするのは中々苦労してたんですが、そう言うメリットもたしかにありますね。トートに対しての意識はあれからデッキ組んで回しましたがダメダメでしたが、それ以外は少し勝てる幅が広がった気がします。ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略