通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

胎動の追加ドローはスレイと相性良いのではと思い作った機械自然ヴ。胎動は一枚で仕事するし自然カードも少なくコックでサーチできるので一枚。
使ってみると人狼がかなり強く守護を剥がしてスレイで殴ったり、中盤の処理札として便利。スレイのドレインもバーンに対してかなり有能。そして胎動でモノやスレイ、マナといった決め手を引けるし、胎動自身のバーンも良かった(たまに燃やしちゃいけないものも燃やしたけど‥)
しかし、後半に強いデッキなのでリノ相手には勝てそうもないのと、序盤がきつい。後、胎動がかなり重要だったので二枚にしようか悩んでる。

Q:今季のヴァンプ構築

新弾追加日に建てるいつものやつです。
新環境の感想としては

①疾走バーンの追加による高速化が凄い。どのデッキも平均リーサルが7~9ターンなのでゼウスは頼りにならない。つまり進化ヴのオデンゼウス頼みは無理ゲーと化しました。

②小粒バーン、疾走が増えたとはいえタイミングさえ間違えなければアザゼルは強い。

③スマッシュオーガ、シャランゼアの条件はナテラ1枚もしくは前ターンにナイトレイドの結晶を出しておけば達成するので思った以上に楽。

上記の3点を踏まえ、今回作成したのが自然復讐進化ヴです。

自分の構築は飢餓を入れて打点重視にしてますが、回復手段を増やしてもいいかもしれません。今のところはこれでランク勝てそうなのでいじりながら回してみたいとと思ってます。質問はアドバイスor他のヴ構築求めます。

  • perderymorir Lv.87

    ナイトレイド一枚抜いてブラッドコアとかかな?母なる君入れたやつだとブラッドコアを合わせる動きが結構面白かったよ。

  • perderymorir Lv.87

    回してて気づきました。無理なのはリノじゃなくて疾走ビだと。

  • ねむさん Lv.99

    胎動ピンはなかなか良さげですね。参考にさせていただきます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略