シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
身も蓋もないが、気に入ったらするけどゲームによる。
例えばシャドバは課金してない。ゲームそのものは好き何だけどする必要ほぼないし、モノが欲しいぐらい。
他のソシャゲだとグラブルやメギドはした。少量の金額で結構リターン来ることもあるし、気に入ってて飽きても再燃するゲームだな、って思うとしたくなる。
ぶっちゃけあんまお金ないので、課金したくてもよく考えた末やめるってこと多いけど、したからにはやりこもうって気持ちにもなるので、単純な損得だけで課金することは少ないと思う。
教えてくれ。正直3000円以上課金してる人がどんな理由で課金してるのかわからん
1年間の課金額として、
5万より上:お金もちor動画配信者or手遅れな人
3万〜5万:課金という行為にカタルシス感じちゃう人
1万〜3万:欲しいスキン外しまくって壊れた人
5千〜1万:中途半端。マジで意味わからん。。。
3千〜5千:評価の高い中古ゲーム相当の額だぞ?
3千より下:構築とか課金限定スキンとかならわかる
俺はほぼ無課金。スキンとかの安定したクオリティが期待できるものだけ買う。パックは不安定だから買わない。結構高いしな。数百円あるならファミチキ食べたい