シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
強いカードだけバッドだとぶちまけるクソつまんない奴の回答にはなりたくないのでそういう点を意識して含めた評価
グッド
マシンブックソーサラー
間違いなく1ターンに切るカードの枚数を増やしたカードゲームっぽい動きを可能にしたカード
使うとわかる1ターンに踏み倒しやカードのコンボが繋がる快感さ 完全に使い道がない、どう使うんだと思われた魔導機械、機械生命体を強力カードに一気に押し上げた 嫌ってるやつは多いけど今季最高のカードだと思う
メイ 4プレイ、直接召喚、戻って4ダメージ コンボカードとしてもエルフとしてもクラスデザインを活かしてる凄い良くできてるカードだと思う
バッド
豊穣の季節 考えた中でもダントツの最低のカード
別に強いカードを作ってデザインを悪いなら正直許せるんだけどこのカードだけは他のクラスに完全なる上位互換とも言えるカードが存在する上にどう頭ひねっても現状クソ以下の使用方法しか思いつかないから最悪
新パックの情報も来てそろそろROG環境も終わりですね。ワンドリ騒乱以上と言っても反論の声がそこまで多くないこともあり、とんでもないインフレパックだったと思います。リーシェナの様な引けた時と引けなかった時のパワーが酷すぎる4コスの量産や過剰なランダムによって運ゲー要素が非常に上がってるのも個人的には辛いです。
質問はROGの良デザインまたは糞デザインカードのランキングです。
グッド
レヴィ
パワカだけど雑じゃない。進化時効果はしっかり土要求するから+2/2も十分納得出来る。
メイ
リザのミノムシ確定サーチを崩していいほど強かった。直接召喚もいいバランスに収まってると思う。
ティティ
ヤヴンやカムラ出す動きが中々面白い。グレモリー落ちでオワコン不可避なのが辛い所。
バッド
ウルズ ハンサ
ランダムのせいでゴミなのがほんと終わってる。
豊穣の季節は不殺の円陣のほぼ焼き増しだから酷い。なんであれにリゼロ板イラストが付いたかも謎
マシンブックは糞だろ。という考える人は多いし自分も糞だと思うけど、魔導機械や機械生命体を強カードにテトラが超パワカ扱いで叩かれるまで後押し出来てる事に関しては成功とは言えるかもね。黄金都市も相当叩かれてた一方でホーリーメイジ等が産廃から一気にガチ化したのに似てるか。豊穣はシャドバの手札の価値観を知らんで作ったとしか思えない、MTGでも参考にしたのか?ってレベルの場違いカード。
ドロソ無さすぎて豊穣入れてたマンです…
マシンブックがクソ=って要はパワーがありすぎかどうかの目線でしか語られてないのがセンス無いなあって思う (強すぎだから)デザインがクソカードなんて小学生でも出来るし 実際ここ見てても弱いカードなら何でも良いやって奴多そうだし
ブクソから機械連打の超展開を快感って書いてるけど、される側は本気で糞としか思えないだろうけどね。自分は黄金都市とかスパルタとか糞糞思いながらもいざ使ってみたら楽しくなって使いまくっては「あー糞糞かわいそーほら発狂しな」とかで快感してたわ。そもそも良し悪しの定義って何だろうね?可能性を増やしたカードとしてブクソがグッド側に持ってくる回答は良いなと思ったね。自分の中でのブクソは糞のままだけど。
勝つ=相手が対応できない行動を押し付けることなので、どんなデッキでもデッキパワーでやられた側としては「どうしようもない」と思うのは仕方ない ロイヤルやネクロみたいなミッドレンジが強かった時期も、ランプドラゴンが強かった時期も、バーン特殊勝利OTKが強かった時期も強いという意識が先行して、その後に取ってつけたかのような理由で叩かれがちというのはそうだと思う マシンブックなんて「シルバーのくせに」とまで言われててお前レジェンドだったら許せるのかよ?