シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
なんもわかってねぇなそいつ
好きな武器が弱い事はあるし、結果弱い武器を好き好んで使う事になることはある
勝つのが楽しいのは当たり前
勝たなきゃつまらないってのはゲーム自体はつまらないと同義
ある実況者さんが言っていたのですが、
「ティアワン咎める人多いけど、pubgとかで弱い武器使うのかな?ゲームだから勝ちたいでしょ。」という言葉を皆さんどう思うでしょうか。
僕は今までマイナー寄りのデッキを使っていてたくさん強いデッキにやられて悲しくなりましたが、この言葉で納得できました。
もちろん皆さんの文句は今の状況がゲームとして良くないのでは?という事で色々おっしゃっている事は理解したいです。
しかしゲームは勝ってなんぼ。
この考えもすごく正論で。
クルトが狂っているのも自明の理で。
マ、マイナー使っておきながら、
「勝てないクソックソッエイラ機械ヴ狂人(クルト)消えろッ!」って言っててすいませんでした。
ライトユーザーは簡単に勝てるデッキ使っときますね。
皆さんの考えを少しでいいので書いて欲しいです。
長文失礼しました。
これやなあ クロスボウ好きな友達おるし
2.9クロス強すぎ( ̄∀ ̄)
まぁ、その人も強くないデッキの動画あげますよ。対面ロイヤルで名前がティアワン死ねみたいな名前だったので。遅れてすいません。
勝たなきゃつまんないってのは人それぞれの持論であって否定されるものでは無いでしょ、ゲーム自体がつまらないとか言うのは突飛しすぎ
なんも分かってない、ってのは当然ですね。 貴方と貴方の考えを知らないわけですから。 その実況者さんからすると、勝って楽しんでいきたいし。合間にネタデッキ使う、で。
ちゃんと自分の考えをかけているかわかりませんが、皆さん回答ありがとうございます。
勝たなきゃつまらないゲームがゲーム自体つまらんのと同義って、世の中に負けて面白いゲームがあるのか?って話にならないかね?
逆に勝ってつまらんことを探した方が正確じゃね?勝った経験の楽しさとゲームの楽しさの混同の話だし。