シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
「レアリティはゲームに関わらない。てか関わせるな」っていうTCGプレイヤー的には違和感あるけど、DCG的にはありあり
弱者の擁護者・スパルタクス
5コスト
4/4→6/6
ロイヤル・レジェンド・フォロワー
守護
ファンファーレ; デッキを組んだ際、他のレジェンド・カード(「弱者の擁護者・スパルタクス」を除く)がデッキになければ、このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン終了時、自分の場のブロンズ・フォロワーすべてを+2/+2する。自分の場のシルバー・フォロワーすべては守護を持つ。この能力は重複しない」を持つ。
-----
守護
疑似マゼルベイン。
弱き者の剣となり、勇気となるために!
リメイク元はガン無視
他のカードゲームにはたまにありますが
レアリティを能力に組み込むカードってみなさん的にありですか?なしですか?ありならどんな能力がいいですか?
例えば
3/2/3
相手の場にレジェンドレアリティのカードがあるとき、カードを1枚引く