シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
普通に考えてローテ復讐カードのテコ入れで強めのカラミティラウラ作られた後も、今の今まで復讐ヴァンプがデッキとして成立したけど表舞台に現れなかったこと考えると…
うん、やっぱラウラが悪いんじゃなくて今弾のお手軽ノーリスク復讐が悪いと思うわ。
いつぞやのカオスシップ環境も守護で復讐ケアされどワンチャン狙えたあの頃の復讐ヴは今期の復讐と違い普通に許容範囲だったしな…
ヴァンプが嫌われるのはリスクに対しリターンが大きく突然の理不尽ムーヴが存在するから、と以前多くの意見を頂きました
しかしここを見ていると理不尽ムーヴそのものであるラウラカラミティ破滅や各復讐カードではなく、それを可能にするセクシーとアザゼルが多く批判され続けています
時に目に留まったのが復讐に入ったら即轢けるべき、それを拒むセクシーやアザゼルバリアがダメというものでした
tier1(一強)でなく直接ヴァンプを批判する人にとって、理不尽とも言えるリターンそのものはリスクさえ有れば受け入れられるものなのでしょうか?
逆にリターンの代表でもあるラウラの疾走付与が仮に無くなればセクシーやアザゼルバリアを受け入れられたりするのでしょうか?