通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

cham Lv58

ドラゴンの高コストにニュートラルを使わせるのはランプの「デカブツを先に出せる一種のずるさ」を実感してもらうための演出だと思うんですよね

ドラゴンでしか使えない高コストが早く出てきてもそれは「そもそもそういうカード」としか思われない訳で(ドロシーやバフォ倉木なんかと一緒)、そこをどのクラスでも使えるニュートラルを早出しさせることで「ランプしてる」と強く意識させられるのです


たぶん

Q:「○○(ニュートラル)って実質△△(クラス)専用カードじゃねーか!枠潰しやがって!」←わかる

「ニュートラルなんてデッキに入れたくねーんだよ、クラス専用で使えるカードよこせ」←???

この考え方が本気で理解できない
テキストの右上が「ニュートラル」かクラスかってそんなに大事か?
例え全クラスが入れられるとしてもそのクラスで役割を発揮してるなら使い手としてはそれでいいじゃんって思うんだが

ていうかもう具体的に言っちゃうとサタンドラゴンが嫌いなドラゴン使いの気持ちが理解できないので教えてくれ
PPブーストして強い大型出して制圧ってこれ以上ないくらいドラゴンらしい戦い方だと思うんだが
その大型のテキストの右上にニュートラルって書いてること以外

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略