シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
カウントダウンや消滅をスルーとかシャドバにわかか?
ロイヤルの潜伏やヴァンパイアガールのドレインなど。 ほかにある?
どこのクラス専用やったん?
たしかにカウントダウンは見逃してたわ。でも消滅は青ゲロやネメカス、果てはニュートラルにまで寝取られたんですが…
ほーん?(変性を見ながら)
(知らない…ボク秘術なんてそんな影薄いの知らないよぅ…クレゴに変身させる効果しか見えないよぅ…)
ほーん?(錬金術の代償見ながら)
どちらも黎明期の土ウィッチの必須に近いカードやなあ。錬金術は怪しいけど。
いや初期は代償も中々強かったから割と入れてたで、まあでもそもそも土がそんなに環境出て来ないし変性もグレゴに変身で十分仕事してるから初期からまあまあシャドバしててある程度土の知識ないと見落とすのも分かる
カウントダウンもラストワードで効果発揮するカードは専用だったぞ!
まぁ、消滅はウィッチとビショの独占市場だったのに、徐々に他クラスにも実装されてった感はあるよね。……逆にウィッチからは消えていったけども。あと代償はTOG期のネクロ相手にするには必須レベルだったよ。骨が骨生み出してくる糞ループは消滅でしまっちゃうのが一番だった。
togの土に関して使用していないし、土を取り巻く当時の状況をよく覚えていないから何にも言えないが………錬金術、当時弱くないのは確かなのだが、3コスにも関わらず範囲が体力2以下だから、体力3のフォロワー潰せなくてねぇ。いや、(自身が)供物やモルさん、次環境でのレオニダス(様)何かには特に強力に作用するんだけど、通常での使用感での使いにくさから最終的に一度0枚にした覚えがあるのよ。当時土の供給量が少なかった(よね?)から減らしたく無かったのだけれども。
リリース 悪魔を!ちぎって!ぶん投げる!! 至高の快感が味わえるFPS『DOOM: The Dark Ages』リリース!
注目作 水上マシンを操りながらエネルギー銃で戦う爽快ジェットバトル!
注目作 優艶なケモノ娘たちと、終末世界を旅するRPG!
どこのクラス専用やったん?
たしかにカウントダウンは見逃してたわ。でも消滅は青ゲロやネメカス、果てはニュートラルにまで寝取られたんですが…
ほーん?(変性を見ながら)
(知らない…ボク秘術なんてそんな影薄いの知らないよぅ…クレゴに変身させる効果しか見えないよぅ…)
ほーん?(錬金術の代償見ながら)
どちらも黎明期の土ウィッチの必須に近いカードやなあ。錬金術は怪しいけど。
いや初期は代償も中々強かったから割と入れてたで、まあでもそもそも土がそんなに環境出て来ないし変性もグレゴに変身で十分仕事してるから初期からまあまあシャドバしててある程度土の知識ないと見落とすのも分かる
カウントダウンもラストワードで効果発揮するカードは専用だったぞ!
まぁ、消滅はウィッチとビショの独占市場だったのに、徐々に他クラスにも実装されてった感はあるよね。……逆にウィッチからは消えていったけども。あと代償はTOG期のネクロ相手にするには必須レベルだったよ。骨が骨生み出してくる糞ループは消滅でしまっちゃうのが一番だった。
togの土に関して使用していないし、土を取り巻く当時の状況をよく覚えていないから何にも言えないが………錬金術、当時弱くないのは確かなのだが、3コスにも関わらず範囲が体力2以下だから、体力3のフォロワー潰せなくてねぇ。いや、(自身が)供物やモルさん、次環境でのレオニダス(様)何かには特に強力に作用するんだけど、通常での使用感での使いにくさから最終的に一度0枚にした覚えがあるのよ。当時土の供給量が少なかった(よね?)から減らしたく無かったのだけれども。