シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
1ターン目に時間いっぱいまで長考するのはどうかと思います。トイレとかかもしれないけどすましてからヤレよと後は特にないですかね
ここでもしばしば話題になるシャドバでの「遅延」について質問です。
私はどちらかというとアンリミ専なのでそちらをベースに話しますが、最近の環境は昔と比べ高速化、10T以内の決着等がかなり進んでいると感じます。
私は除去型セラフを主に扱ってきたので所謂「遅延」型のプレイングになると思いますが、11Tを超え、尚且つそれで勝てる様な試合は、最近はめっきり少なくなりました。
また、現状体感で11Tを超えるのは、相手の手札枯れで1手1手となった場合や対サタドラ位でしょうか。
そこで、皆さんはどの様なプレイングや状況を「遅延」と感じますか?
ここではリミット時間いっぱいまでわざとプレイしない牛歩戦術以外で、皆さんが感じる「遅延」プレイについて教えて下さい。
私の経験だと何か他の事してて気付いてなかったケースが多いけどね、1T長考って。