シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
画像の最後はエゾディアです。
進化エルフではありますがコルワが入っていたりリナレナがいたりヴァナラがいたり珍しい構築をしていると思います。
動画でマリガン等の紹介をされているので一度みてもらいたい構築です。
何個か勝ち筋があるので面白いデッキだと思います。
回り方にもよりますが、楽しく、かつ結構今やれるデッキのひとつだと思ってます。事故は知らない。
質問1.私のデッキでここをこうした方がより良くなる点
カードの採用理由
フニカル・ヤヴンハール・カーバンクル・不殺の使徒:進化連打の核
新リザ・エズディア(見切れ、1枚)・新オーディン:フィニッシャーとそれを引き込む核
眠れる妖精の森:手札調整や後半の大型フォロワー足止め、あと気持ちアーカスへの抵抗
エフェメラ:基本は2コス3点除去、場合によっては後攻3Tに置いて実質守護
Lファイター:ヤヴンハールとで5T3面処理、あと序盤に一番何も考えず置ける2/2/2
威風:最近なんか増えてる潜伏への回答、あと単純にコスパが良い
スーテラ:横並べへの回答。あと進化権が切れてても1ドローできるのは偉い
メーテラ:多面処理とドロソ。でも最近重く感じてきてるので2枚
エカテリーヌ:後半の回復要員。6点回復は意外とバカにならない
ミノタウロス:横並べへの回答その2とアーカスへの些細な抵抗
バビー(見切れ、1枚):エズディアへの布石にもなる除去要員
質問2:皆さんの進化エルフも見せてくだされば、と……。
回答ありがとうございます。見た感じだと進化エルフ、と言うよりは進化要素も入れた後ろ寄りバフエルフみたいな感じを受けました。ですが見てなるほど、思っていたよりうまく同居できるんですね。特にリナレナやヴァナラが自力進化できるのは見逃していました(どうしてもコルワヴァナラ運用とかのバフ運用に意識がいってしまっていた)。扱いこなすのは中々難しそうですが、いろんなプランが取れるのは使っていてとても楽しそうです。エーテルに余裕ができたら是非使ってみようと思います。ありがとうございました。