シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
勿論上振れ同士の勝負だと先行有利なのはあります。ただしロイヤルに関してはフォロワーの処理一つ取ってもいくつも沢がある場合が多いです。必ずしもP P通りに動くのが強いわけでも無く状況や手札次第ではパスも沢に入ってきたり、相手によってはリーシャやセリアで広げるよりも進化ヴェインなんかのほうが取りづらかったり、後攻でまくる上で一番大切なのは無理に上から取ることだけ考えず時には相手に処理を押し付けてしまうとかですかね、これは勇気いりますし次の相手の手をある程度予測しないといけないので難しいですが、これによりこちらがさらに進化権に余力ができれば後半一気に取り返せたりもします。後は構築で相手が処理に困りそうなカードを入れてリソース吐かせられたりすると先行は意外ともろかったりします。長文失礼しました
タイトルの通りです。まずは軽く自己紹介を。
前弾はローテアンリミともにグラマスのためある程度のプレイングがあることを前提に聞いていただきたいです。
後攻でもだいぶ勝てるようになったShadowverse。ですが、今握ってるロイヤルネクロ(ドラゴンはどちらでもいいと思いますが他は握ってないのでわからないです)はハンドとプレイングが互いにそこそこあれば先行ゲーではないでしょうか。
ここ最近ロイヤルミラーで7連続後攻(現在継続中)ということがありました。そこで上記のようなことを感じました。下手なまたは手札が良くなかった相手には当然勝ちましたがお互いがそこそこに手札もよくプレイングもしている時必ず負けています。理由として考えているのがやはり進化までの序盤の盤面。中盤の進化切らずに盤面返される。終盤のレイサム、ドラゲナイの先出し。
ロイヤル使いの方はどう思われていますでしょうか。
ただプレイングが下手な場合は意識しているプレイング(ロイヤルはそんなに今まで握ってないです。)を教えて頂きたいです。