シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
正直、重要カードになってた印象をまず受けない。
ナーフもほとんどとばっちりだったと思ってる。
そこそこ手堅くロマンもある良カードだったのが、なんかとばっちりナーフで微妙カードにされた感。
事前評価を当たりに近づけたいなら、まず似たような立ち位置、性能の既存カード探して比較する事。
それと、今までにない新しい立ち位置を確立するようなカードは特に注意して吟味する事って辺りじゃない?
それまで展開ってイメージなかったネクロに出たヘクターとか、上でも言ってる、高コスト主体だったドラゴンで低コスト主軸にした原初とかね(……竜呼びの笛? なにそれおいしいの?)
さらに正確性高めたいなら、そのカードが実装される事になる環境も考慮すると良し。
自分はそこまで考えるの面倒なんで、大体カードの単体評価と断って環境無視で考えたりしますね。
そうなると原初が間違いなく一位になると思いますが、個人的に炎獅子も原初に負けていないのではと思ってます。多分、ロイヤルの重要カードとなったり、ナーフされるとは誰も思っていなかったんじゃないかな。(え、ナーフはアイテールのせい?)炎獅子の発表時の回答と評価、さらには実装時の評価を見てたらそんな印象を受けました。
なので、質問は事前評価はどのように考えたら当たりに近づけられるのか、です。