シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
双撃、メイ、インキン、森の意思、カシオペア、森の戦士、サラブレ、エンハライブラ、バハムート、サハイスラ、威圧、変異の雷撃、ノヴァフレア、不死者、腐の嵐、黙示録、邪眼、都市儀式、都市宣告、テミス、破壊の歌声、アクセラシルヴィア
まあ、1T遅れるって色んな意味で致命的だし、疾走以上に計算しにくいよね
どゆうことか分かるかいな?
結論から言うと題名の通り疾走の前置きとも言える性能をしとる。
いんや、守護置いてもほぼ対処できへん点は疾走以上やな。
たとえばおまん、相手が9ターン目にアルベール出しますゥ宣言したらできるだけ盤面処理して守護置けば一応の対処は可能やろ?せやけど潜伏の場合そうはいかへんな?守護置いても相手のターンにEP使って除去するなり除去札でどけるなりできるわな?対処出来へんわけや。旅ガエルみたいな永続潜伏なんてもってのほかや。
彡(゚)(゚)「ワイが新しい潜伏のデザイン考えたるわ」
~カード調整部~
彡(゚)(゚)「邪魔するで」ドカ!
(´・ω・`)「ひ、ひぃ!」
彡(゚)(゚)カキカキカキ
潜伏:この能力は自分の場に、潜伏でないフォロワーが二体以上存在するとき発動可
(´・ω・`)「こ、この修正案は!?」
彡(゚)(゚)「潜伏やから何かに隠れられへんとダメやろ?かつ、相手の場をきちんと除去すれば対処できる修正をかけてやった。」
(´・ω・`)「さ、さすがです!」
(´・ω・`)「おまんらも考えてみいや^^」
そんなかでローテで使えるカード半分以下やし、リオードやギルネ取ることになったら更に取れるかーど限られるで?
ローテーションだと森の戦士、ノヴァフレア、グレア灼熱、邪眼、ガルミ、シルヴィアあたりでよく取られる印象。リオードでも邪眼と灼熱、威風に注意する必要がある。つまりウィッチ、ヴァンプ、エルフあたりには信頼できないムーブになる。体力5潜伏がホイホイ取られてたまるものかよ!!
神罰&威風はオヌヌメ