質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

沙織= Lv79

ちょっと違うデッキを布教しますねー。マナリアではあるけど。

始祖龍術師入りはいいぞぉ、盤面圧倒、バーン、大魔法、どれかのプランはまず使えるから事故率がめちゃくちゃ低い。(多分その辺のミッドレンジより)
プレイングのコツは知識を1ターン目に打たない、知恵は1ターン目に打ってよし、先ドローに気をつける、5ターン目にどのプランでいくかよく考える、って感じかなぁ。盤面圧倒ならミラやアンはコストが下がるまで取っておく、バーンなら始祖と龍術師をセットで出す、どっちも無理そうな時は大魔法プランでとにかくしのごう。
パスカル開花で8ターン目に進化切って大魔法のコストを下げるのも有用です。

マリガンキープはミラ、アン、オーウェン、知識は必ずキープ。他の2コスと知恵はキープしてもしなくてもいいです。(サミーは対ヴァンプでは返しましょう。)後は全返しでいいです。
ミラアンキープしまくって2ターン棒立ちとかになっても巻き返して大量展開できるのが強いので強気にキープして大丈夫です。

ストームレイジは始祖がないと腐る上に打点として弱いし除去するだけだし要らないです。高コスト枠ならまだキングスノーマンの方が優先度が高いですね。入れてもピンか2枚でしょうが。全体除去としてノヴァフレアは入れてもいいです。

まあマナリアは総じてプレイング難しいので慣れが必要ですね。最初は始祖の枠をハンナにした方が使いやすいかもです。その場合ハンナ2でパスカル3かな。そうするとバーンプランは取れなくなりますが、考えることが減って楽です。デッキパワーもあまり変わりませんし。

Q:マナリアスペル軸回し方教えて下さい

友達におすすめされてシャドウバースを始めました

マナリアを作った方がいいと言われて作ってもらったのですが立ち回りが全く分かりません
皆さんならこの
デッキどうやって使いますか?
詳しく教えてください

変更点などあれば教えてくれると嬉しいです

他に強いデッキや使ってて楽しいデッキあれば教えて欲しいです

  • 沙織= Lv.79

    あ、始祖は2でも大丈夫ですよ。3必須カードじゃないので。

  • べべちゃん Lv.1

    盤面圧倒の詳しいやり方とバーンのやり方教えてください

  • べべちゃん Lv.1

    それとキングスノーマンとノヴァフレアどちらが安定して強いですかね? わからない事ばっかですいません 昨日始めたばっかなので

  • 沙織= Lv.79

    言葉で説明するの難しいな...。初心者なら確かにもうちょっと説明必要ですよね、すいません。ごめん、どー説明しよう...。

  • 沙織= Lv.79

    キングスノーマンとノヴァフレア...とりあえずまずはどっちも入れなくていいです。慣れてきて、必要だと思ったら入れてみてください。横展開が辛いと思ったらノヴァ、疾走に対する壁が欲しくなったらキングですね。

  • 沙織= Lv.79

    盤面圧倒...手札のミラやアンの中でコスト最低のものが1コス付近になるまで待って、まだPPが多く残っていれば出していきましょう。1枚マナリアを出すとコストが1下がる事を計算して、一気に何枚もマナリアカードを出すにはどうすればいいか考えながらプレイしましょう。

  • 沙織= Lv.79

    バーン...手札に始祖とマナリアタイプスペルが1、2枚、そして龍術師がある場合、5ターン目に始祖、6ターン目に龍術師を置けると、マナリアタイプのカードを打つたびに魔弾なら4点、防塵やグレアの炎熱などなら2点、秘術なら6点顔面を削れます。20点削りきれるかどうか計算しながらやってみてください。6ターン龍術師7ターン始祖魔弾でもいいです。

  • 沙織= Lv.79

    こう詳しく説明するとわかる通り、マナリアはかなり難しいデッキです。正直、初心者に布教したのは失敗だったかもしれません。ごめんなさい。 最初は、ミッドレンジ系のデッキの方が扱いやすいかもしれません。他の人が「ミッドレンジなんとか」って言うデッキをアップしてくれたら、そっちをなんとか組んで使った方がいいかもしれません。 まあマナリアについては頑張って詳しく説明したつもりなので、使いながら少しづつ慣れていってください。そうするうちにカードの効果も覚えていくでしょう。

  • べべちゃん Lv.1

    詳しく説明ありがとうございます 説明聞いた感じ凄く難しそうですね笑 ミッドレンジ系のデッキ作りながら頑張って慣れるよう頑張ります こんな初心者の質問に優しく丁寧に教えてくださりありがとうございます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略