質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

個人的には、デッキのパワーは落ちても、そもそも根本的な解決にはなってないようにさえ思いますね。

テンポで動けば1〜7tで最低7体
アイテールからの先陣、表セリア、リオード進化がここに入ると+3〜5体
更にオースレスやアクセラレイサムの上振れで1〜2体
そして8tレイサム+進化orドラゴンナイツで2体。
城塞などがあれば更に安定して大将軍は出てきます。

特に先行時に上振れると大将軍のカウント減らしつつ序盤は低コスト横展開で顔を削り、aoeをされてもミッドのターンからは表セリアで再展開、リオード進化で6点削られるという2パターンの攻め筋があるため、顔を詰めつつ、有利除去繰り返してるとレイサムやドラゴンナイツエンハに容易く繋がります。

そもそもロイヤルは7tが弱いのでロイヤルを使う側としても不満ですし、今までも8t迄にレイサムはそこそこ引けてたので、今後も結局大将軍は普通に構築に入るし、直接召喚で出てくると思いますね。

安定してレイサムを置けるようなミッドの対応力の高さが今のロイヤルの強さだと思うので、寧ろリオード、使徒、セリア辺りをナーフすべきだったのでは?と思いますね。

Q:炎獅子ナーフについて

ご閲覧いただきありがとうございます。

環境が3強(+ヴァンプ)みたいになってたところにテコ入が決まりました。

その中でも炎獅子ナーフはやたらと騒がれてる(ごく一部の人みたいですが…)ようですが、実際どんなもんなのでしょうか?

個人的には、コスト変更はアイテールサーチを確定じゃなくする意味合いでいいと思うんですが、ステはいじる必要あったのか、というふうに考えています。

これだとほぼ直接召喚用で8コスで出すのがあまりに弱すぎるような気がしてなりません。

このナーフ内容に関する皆様の率直な意見を伺いたいです。

…正直アイテール来ないからロイ組めないのに炎獅子ばっかきてキレてたからナーフ来てくれてほんと嬉しい

  • てんじん Lv.36

    両採用型は確定レイサムではなくなったので、序盤のアクセラレートとしてのレイサムへの影響がかなり大きく出ると思っています。  2コスフォロワー3種のうちセリアとリオードは2Tにプレイするのは微妙な場合が多いですし、レイピアマスターとセリアとレイサムしか出せる物がなかった時、今まではノータイムでレイサムを切っていましたが、今後はレイピアマスターになるでしょう。また、先行1T目に次の動きがレイサムしか見えていない時にレイピアマスターを切るのはかなり悩み所になると思います。  上振れ願って切るのは構いませんが、アイテールでは保険にしかならず、基本は直引きのみになりますので安定感が売りだったロイヤルにとっては大きな痛手でしょう。

  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    ノータイムでレイサム切ってたってことはアイテールを2枚引いてたか、よくレイサムが被ってたって事ですかね?それかアイテールループ型なのか。 自分は少なくともレイサム序盤で切るときはでアグロで決着つけられるとある程度見込んでの時なので、結局8tのレイサムは必要無く、こういう結論になりましたね。 読んでいると構築からして前提が違うのかな?と思いました。

  • てんじん Lv.36

    そもそもとしてアイテールを出して呼び込むカードってレイサム以外だと先行だと使徒、後攻だと騎兵あたりだと思うんですけど、これらは希望セリア、城壁、ワルツ、白黒で動きがある程度誤魔化せるのでレイサム切ってしまったら手札のアイテールをレイサム以外に使いません。特にセリアはアグロムーブでの高火力疾走要員兼炎獅子レイサムルートのフォロワー水増し要員と仕事が早い段階で多くサーチできないので保護します。レイピアマスターはドラゴン以外に2/2で出すのは基本的に勿体ないと考えています。今環境の動きで一番微妙な6Tにポン置きすればマナリア軍団や紫龍、ポセに対してもそれなりに圧力になるので7Tのアイテールに繋げやすくなります。仮に他の動きがあり、使わなかったとしてもレイサム後にリーサル要員、炎獅子起動の水増し要員になれますので腐らないです。またこちらもサーチはできません。レイサムは仮に使っても8T目に手札にあればよく、序盤にアイテレイサムを1枚ずつ切ってしまったとしてもまだデッキに合計4枚収まっており、7T目アイテ8T目レイサムにまでに引く可能性は十分にあります。なので上記の状況だと私はレイサム即切りでした。 ナーフ後はしないと思います

  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    わかりました。一応閉じておきますね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略