シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
とりあえず、ナーフを定期的なイベントのように語るのは好かんって言うスタンスはいつものように前置きしておくとして――
まず単体で分かりやすいぶっ壊れ具合を演出してくれそうだって思うのは新ヘクター。
バフ部分が従来から完全に据え置きだからね。暴れる時には分かりやすくぶっ壊れた暴れ方をしてくれるかと。
ただ、旧ヘクターの時と違って、今回のビショに展開しやすいカードを貰ってる訳じゃないから、クラス全体として流行るかどうかは不明。
個人的に旧ヘクターより強いまであるレベルだと思ってるけど、ビショにあるって点で旧より数段劣る扱いになりそうって睨んでる。
あと、新サタンね。
全部1枚の13枚(だっけ?)のデッキとかブレが激しそうだから、安定した戦績が残せるかは怪しいけど、上振れた時の印象は強烈そうだから、ナーフしろって声は聞くんじゃないかな?
あとはゼベット辺りか……。まぁ、これは除去積めよって話で終わりそうだけど。
そこそこ厄介なフォロワー大量展開するカードだからAoE薄いクラスとかは悶絶しそうだし、ある程度の怨嗟の声は上がるんじゃない?
って辺りが派手な活躍で目を惹きそうな奴らだけど、対して地味に縁の下でやべー事やりそうって思うのが、まず唯我の一刀。
普通に使ってもエクスキューションだし、コスト軽減も一時的じゃなく永続みたいだから、どこかで条件満たしておけば後で3コスで使えるし、そこまでキツイ条件じゃない。
高い汎用性に加えて、そこそこの確率で高いマナ効率も期待できる。そしてニュートラル……。何だこれは(驚愕)
セタス、森の戦士辺りは割愛。何となく分かるだろうし。
あと簒奪の狂信者。普通に使いやすい。
アーカスに入れたニコラ。無限ゴースト弾美味しいです。
サロメ。お膳立てした時の圧倒的除去&回復やばそう。
んで、ビショップのいにしえの聖域と安息の狂信者。
いにしえの聖域は5コスで6コス2体出すとか言うやべー奴。バロンの性能で賛否分かれてるみたいだが、個人的には超強いと思う。
それから狂信者。2ダメと2以下破壊じゃ挙動が違うけど、毎ターンノヴァフレア相当の除去行うって強ない?
その分0/1ですぐ落とされちまうって感じだけど、複数回発動許すと厄介だから何らかの除去を割かなきゃでテンポ奪えるし、ぶっちゃけ刺さる盤面で一度発動できれば仕事はしてるしな。
あと、何なら安息の領域とかで護る事もできるし。
禁じられた儀式みたく消滅じゃないのはネックだけど、あっちと違って素で即時発動可だしな。消滅だったらヤバすぎか。
と、つらつら書いてみたんだけどね。
仮にナーフが来るとしたら、新カードじゃなく旧カードから来そうってのが本音なんだよなぁ……。主にマナリアとか。
現状であれだけ騒がれてるのに、ティコとか使いやすいのさらに貰ったからね。しかも、ウィッチも有用カード結構落ちるけど、マナリアには不思議と(?)ダメージないんだわ。
……まぁ、新カードに釣られて皆がマナリアから離れるのを期待しておくかね。
全カード公開された「次元歪曲」でナーフされると思うカードあげてけ。
え?気が早い?
いや真のシャドバプレイヤーなら環境予測してナーフカード予想できますからw
冗談おいといてまだ全カード把握しきれてない人多そうだし、ここいらで注目カードを挙げましょう。
個人的に破壊の愉悦と聖なる神殿?だっけ。あれはヤバそう