質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

よく考えたらエルフ対空と調べとカシオペア落ちるんだよね…
これ茨使役者が落ちた時の二の舞パターンじゃね?

Q:時空転生以降のカードがローテ落ちしたら

第7弾の時空転生からローテ落ち制度が出来、STDから落ちていったことから分かるように序盤のパックの方がカードパワーが高かったりするんですよね。そんな過去の失敗を踏まえ調整されて生まれた7段以降のカードが落ちたとき、そこに彼らの居場所はあると思いますか?

まずヴァルツやヴェスパーと言ったローテ補完カードは無理。アンリミで息してないランプやコントロールのカードが落ちても活躍は難しい。中堅カードのゼタや新ヴァンピィ、ルーニィなどもパワー的に入らないでしょう。

質問は第7弾以降のカードが落ちた時、そいつらは活躍できそうですか?また活躍できない環境だったとして分解しますか?

  • カルボナーラ Lv.16

    調べ6枚体制あっての今のエルフの強さですもんね。

  • ゆぐの信者・しろいろ Lv.97

    時空転生って次の次か、勘違い失礼。エルフならリノかアグロでいい理論になるから高コスト達は軒並み死ゾ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略