通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細


変化を提供するなら正解でしょう。
確立された戦術を壊さなければ新軸は使われにくいですし「それ~でよくね」状態を回避するには必要なことだと思います。

しかし、運営の技量を加味するなら話は変わります。
昔ながらの軸を壊しきれない、新軸を生み出せない、焼き直しで茶を濁す。
それならば一つ使いやすい軸を残した方が遊びやすかったのではないでしょうか。
結果論ですが。


各クラスのアグロ適性が上がり、三竦みが整われ面白いものになっていた可能性もあります。
もちろんですがリノ超越のナーフが必須です。

Q:std期のカードがスタン落ちしなかったら

ローテアンリミ分かれる前はスタンダードのスタン落ちはおかしいと批判されてたりしてましたよね。
質問です。
①クラシックパック、昔でいうスタンダードパックのスタン落ちは正解だったと思いますか?

②もしローテがクラシックパックパック+最新の5パックだったらtier1とかtier2はどんなデッキになっていたでしょうか? また今のローテより楽しい環境になってたでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略