シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
以前までラピス軸で採用していましたが、やっぱり前寄りのデッキがキツいです(まぁ今のビショ全般がそうですが)。特に後攻だと2t目パスが致命的になったりするので除去を優先したりしますが、後半で出しても価値が激減するため、結局出さずに進めてしまうってことも少なくなかったですね。あとウィッチとか対面によってはすぐ潰される。
ただアンリミと違い、ローテの都市は基本的に無視でもいいです。PP余ってすることなかったら熾天使で潰しとこうか?くらい。特殊なコンセプトでなければどうせ法典ドロー加速と礼賛カウントを早めるくらいが主利用なので。
今のビショ全般に言えることだと思いますが、序盤から積極的に詰めて押し切るか、ブローディア対策したOTKやこちらもラピスを使う等で、休む隙も与えず一気に仕留めるのが最も効果的かと。中途半端な攻めでは結局回復され次第に相手ペースになってしまうので、攻めるタイミングと明確なリーサルプランを考えることが大切ですね。そうでなければ堕天とかメタカードを入れることになりますが、デッキパワーはなるべく下げたくないところ。
デッキはセラフと天狐どっちが多いですか?あっハイブリットはセラフ扱いで(ローテ勢)。
黄金都市使ってると側は何されるときついんでしょうか。
ハンドロス無しで燭台よりコスト低くてセラフ天狐のような長期戦デッキが蔓延っているのでかなりキツイです。