通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

処理落ちして固まる。その後、ドラゴン側はループせずに勝ち判定になる。逆にヴァンパイア側は処理に時間がかかるが(だいたい体力400につき1分の処理)ループが始まる。
リプレイもドラゴン側はループせず、ヴァンパイア側のみループを楽しむことができる。

ちなみにループ中にログを見ようとすると30~40ほど固まるので押さないように。

Q:無限ループ

ふと思ったんだが
ガルミーユをくそでかスタッツまで成長させ、ゾーイでリーダーダメージ0を付ける
ヨルムン発動済みのヴァンプが、進化ヴィーラにアテナでダメージ0を付けて、自傷する。
この場合はガルミーユが1点ずつダメージ食らって死ぬまでターン回って来ないのだろうか?
ナーフ前だからこそ出来る実験をだれか頼む。俺はリアルで一緒に実験してくれる人はいないんだ

本当はガルミーユが死なない術があれば本当の無限ループだったんだが生憎ニュートラルにもドラゴンにも相手ターンまで残るフォロワーダメージ軽減がなかった

  • Sou Lv.16

    これってどういう仕組みで勝ち判定になるんですか?どうやってもヴィーラ倒せないと思うんですが

  • マック素 Lv.17

    処理落ちすると回線状況が一時オフになって、ヴァンパイア側の回線切断負けになるっぽいですね。

  • 《浪費》・ケースケ Lv.86

    上に貼られてるつべ動画見るとドラゴン側が切断敗北なので両者切断負けなんですかね?

  • アメツチの(刺)客メイシア Lv.113

    私のが試したときはヴァンパイア側が通信切れの判定負けとなり、ドラゴン側は勝ちとなりました。個人差があるんですかね?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略