質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

◎逆境の戦士
ニュートラル・フォロワー 11/6/9→8/11
自分のリーダーが
「自分のデッキの枚数が相手より少ない」
「自分の手札の枚数が相手より少ない」
「自分のリーダーの体力が相手より少ない」「自分の場のフォロワー・アミュレットの総数が相手より少ない」のうち、
2つ以上満たしているなら、このカードのコストは10になる。
3つ満たしているなら、ファンファーレ:反撃の狼煙を1枚手札に加える。
4つ満たしているなら、手札に加えるのではなく場に出す。

◎反撃の狼煙
ニュートラル・アミュレット 10コスト
自分のフォロワーへのあらゆるダメージは0になる。
相手のフォロワーへのあらゆるダメージは10になる。
自分のリーダーは、「自分の場にフォロワーがいる限り、攻撃されない」を持つ。
自分の場にフォロワーが出る度、それは突進を持つ。

Q:11コスト以上のオリカ募集

何かしらしないと出せないカードで
既存の出し方じゃない案で一番面白いのにBA

以下を省いた案でお願いします。
①アクセラレート禁止
②直接召喚禁止
③既存のコスト削減方法(スペルブースト、マナリア、アジ・ダハーカ、骸の王 など)
④既存のコスト削減の応用(相手がスペル使う度-1 相手が進化する度-1 など)
他の人が思いつかないようなユニークな案を募集します。

***************
既存カードにないコスト削減例)
自分の場にあるフォロワーのコストの総数分だけ減らした状態でプレイする事が出来る。

とか

ターン終了時に最大PPからPPが減っていない場合、このカードのコストを-1する。

とか

場にあるカードが変身する度に、このカードのコストを-1する。

など

***************

強さは多少壊れててもアリですが、まぁ良心にお任せします。

  • k2@連続実験は巨匠 Lv.46

    ウィッチかヴァンプが条件満たしやすいのかと考えていたら、大穴でディスカドラゴンなのかもと思い始めた。 結局、反撃の狼煙を手に入れないと旨味が無いし、最初に10コスト必要ならドラゴン有利かなと

  • unknown Lv.9

    実際のところ、相手によって条件達成はかなり左右されそうですよね。ネメシス相手ならデッキ条件は楽だろうし、ヴァンプ相手で体力条件はなかなか厳しい。 コスト7位まで下げてもよかったかな...?

  • k2@連続実験は巨匠 Lv.46

    少し下げるとすぐ壊れになりそうで難しい・・・2つ以上で戦士を9コスト辺りとか? 4つ満たせてなくても9PP⇒10PPとプレイできるように

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略