シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
負け確の相手だって『自分はここまで対抗できた』と精一杯プレイするのも構わないし、
勝ち確の相手が過剰な最大火力になるようプレイし続けるのも構わないんだけどなあ。
それが思い入れあるデッキなら披露したいのもわかるし
即悪意に取る風潮はよーわからんよ
(格ゲーだと残り1ドットの相手にトドメ超必したら「下弱Kでリスクなく勝てるだろ無駄プかよぉ!」みたいな窮屈な話だ)
先ほどアンリミのランクマでドロシーを使っていたのですが、相手がこちらの展開を返しきれず、画像のような状態になりました
見ての通り、1体を進化させて殴れば勝てる、盤面リーサルになっています
僕はなぜかそれに気づかずに「運命の導き」をプレイしてしまい、それを見た相手は無駄ムーヴを嫌ってリタイアしました
僕はリタイアされたときに初めて盤面リーサルに気づき、相手に対し非常に申し訳ない気持ちになりました
皆さんにはこのような経験がありますか?
また、このような経験をしたあと、どういった感情を持ちますか?
そして、無駄ムーヴのうち、何割くらいがこのようなガバプレイングに基づくものだと思いますか?