質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

fuhafuha Lv177

ざっくりとした感想
エルフ
前のめりにするのが良い。アグロパーツの多くが銅、銀枠にある。トークン生成系のカードも多いのでよほどのことがない限りはまともに組める。金、虹は打点につながるカードのほうが勝ちを拾いやすい。
ロイヤル
銀枠でパワーカードを引けるかがカギ。ブロンズのカードが頼りないのでお勧めはできない。金、虹のカードは高コスとして使えるパワーカードを狙っていくほうが吉。
ウィッチ
U20のカードが強い。召喚士と才能の開花が複数引ければほぼ勝てる。銅、金、虹枠では補助として使いやすいカードが揃っているのでデッキに合わせてpickしていくのが良い。
ドラゴン
銅、銀枠に優秀なカードが多い。そのため金、虹枠でフィニッシャーを選ぶ必要は低め。できる限り除去カードを選ぶべき。ニュートラルでは除去よりドロソのほうがほしい。
ネクロマンサー
金、虹枠ではフィニッシャーがほしい。銅、銀は優秀なカードは多いが試合を決めるほどではない。パワーのあるカードは葬送カードが多いのでニュートラルではドロソを引けるように頑張る。序盤から押し込めるムーブが取れそうなクラスでもあるのでそのようにpickしてもよい。
ヴァンパイア
非常に癖のあるクラス。癖のないpickをしていてはパワー不足に陥りがち。コンボ前提のカードは避けたいが、自傷カードを多くとりつつ、復讐効果のあるカードを活かすのが無難。個人的にはロイヤルと並んで今のpickの外れ枠。
ビショップ
銅、銀枠でできるだけ多くの聖獅子カードを引けるとよい。金、虹枠ではコンボカードは避けるべき。外れが少ないクラスなので安定を求めるならお勧め。
ネメシス
アーティファクトに寄せて構築するのがお勧め。パワーカードを選んでいくとアグロ系デッキになすすべもなく轢かれてしまう可能性もあるので注意が必要。又、回復が少ないのでライフ管理を怠ってはいけない。

個人的なお勧め順は、
ウィッチ>エルフ>ネメシス>ビショップ>ドラゴン>ネクロ>>ロイヤル>ヴァンプ

Q:2pick情報交換所[二択の素人大歓迎]

私は、2pickが大好きです。
立ち回りさえわかれば、少額で大量のパックを引くことが出来るだけでなく、わざわざデッキを組まなくても様々なクラスのレベリングやミッションをこなすことができます。
ここQ&Aでもたびたび2pickの質問が挙げられてますが、皆様(もちろん私も)により効率的に情報を得たいと思ったのでこの質問(情報交換所)を建てた次第です。

募)2pickにおける持論(〇〇はどう立ち回るのが良いか、このカードは絶対にpickすべき、このカードはpickなら以外と使えるなど)
もちろん二択に迷ったときもこちらに回答していただければ、なるべく全部にコメントします。有志の皆様も積極的に意見を述べていただけると幸いです

皆様のよき選択をお待ちしております。

  • やっさん Lv.27

    かなりがっつり書いてあるし、結構わかりやすかったから今後これ参考にpickやってみようっと

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略