質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

運良くグランプリ決勝5勝できたミッドレンジです。アリアは趣味以外で入れる意味が1㍉もないのでカシオペア3枚にしたほうが確実に強いです。今の所数が異常に多いビショロイにはミッドレンジでも対処できなくはないのでそこまで逆風、ということはないと思います。リントギガキマ辺りは死ぬほど辛いですけど数がいないので…

まぁアグロのが強いのは間違いないんですよね~。でも使ってて楽しいのは間違いなくミッドレンジ。

Q: グランプリ決勝を終えて

どうも、エルフと百合を愛するリベルです
最近ではローテもリーサルターンが早くなり、数は少ないものの超越と似たようなデッキがあり遅めのミッドエルフにとって逆風が吹いている(と勝手に思ってる)状況です
皆様はどのようなミッドエルフを使っていますか?
僕は下画像のデッキと至る所で貼っているa決勝進出を決めたデッキを交互に使って遊んでます

以下駄文

なんか友人と酒飲みながらサッカー見てフランスに対する文句を言い合ってる間に大変なことになっていたようですね
どうして不愉快になるとわかっているものを無視せず敢えて突っ込んでいくのか僕には理解できませんでした

  • 退会したユーザー Lv.64

    アビー採用は珍しいですね 対ロイヤルを見据えてなのかな ピン積みのアリアは何のために入れているのでしょうか?見た所コンボするカードがインキンとレーネ、斧使いさんのリーダー効果しかないように思いますが

  • ナナオ Lv.37

    アビーはロイヤル用ですね。いると先行取られても返せるパターンが増えるので。単純にポン置きの圧力が2コスの中で高いってのも良いところです。新緑なんかもそうですけど、序盤の盤面圧を強くすることを意識してるデッキです。アリアは上でも言ってるように趣味以外入れる意味がないのに入れてるのは趣味で入れてるってことですwカシオペアや翠嵐でも追加したほうがよっぽど強いですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略