通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

pag Lv84

シルヴァ 蛇 翠嵐等ダメージ系付与基本重複する一方で今回レ・フィーエは重複しない。エイラを踏まえたのか運営はちゃんと回復を重く見てる。そもそも、20点しか体力がなく相手ターンに動けないこのゲームでは本来回復する動き自体は弱い。そこに回復トリガーの効果を持たせる事で1つの軸として成立させてるわけだけど、アディショナル、新弾を経て強化した結果、tnk4コスは強すぎた。(愚神とかドロソの問題も多分にあるから一概に回復云々とは言えないけど。) 5コスにすると軸が潰れてしまいそうだから、私怨を抜けば勿体ないようにも思うけど、妥当な判断というか英断だったと思う。

Q:今回ナーフすべきは社だったのでしょうか?

今回ビショップのナーフ対象に選ばれたのは法典と社ですね。法典はまぁ妥当だとしても果たして社はナーフすべきだったのでしょうか?
むしろ白牙とレフィーエをナーフすべきだと思うのですが
どちらも単体で見てもオーバースペックですし社において重要な「継続した回復リソース」の役割を果たしていました。特にレフィーエはリーダー付与という不可侵の領域で回復するのはふざけてます
それに、白牙とレフィーエが出る前の社は適正レベルだったと思います
今弾アミュレットメタが多数追加されたのに社が5コスになると軸として成り立たないレベルになるし前々から使ってた身としては悲しくなりますね

  • ユニオン Lv.22

    原初は4コストになってもそこそこの地位についていたしそれくらいならまあいいけれど果たして社が5コスになったらそこそこの地位を得られますかね…

  • pag Lv.84

    ローテは正直厳しいと思う。弱いとは全く思わないし強いだろうけど、もう脅威は感じない。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略