シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
後攻でしか使えないカードを作っても後攻先攻の格差を埋められないと思う。先攻引いた時のことを考えればあまりデッキに入れたいカードじゃないからね。
例えば
ニュートラルフォロワー
コスト4
3/3→3/3
進化時:相手のフォロワーすべてに1ダメージ。これを「このフォロワーが進化する前の自分のEPの数」行う。
面白くなりそうじゃないですか?進化が勝負の鍵って言うくらいならこんなかんじのカードがあってもいいと思うんですよね。先行でも全く使えないわけでもないですし。EPも回復できるし。
まぁカード実装する他にも、後攻はマリガンできる手札を4枚にして1ターン目に引くカードを1枚にするっていう方法もありますけどね。
別に後攻でしか使えないってわけでもないんですけどね 後攻で勝てる確率が上がるなら俺はそのカードを選択肢に入れますし
いや、少なくともこのカードは後攻の1回目しか強くないカードだよ